全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

MOVING GREEN

2009-04-30 04:44:09 | 全英連参加者 2009

 緑に動く?

 5月9日、アメリカはNATIONAL TRAIN DAYらしい。日本だと、10月14日の鉄道記念日に相当するのだろうか。

 いろいろなニュースを新聞社のサイトなどをチェックしていて、偶然バナー広告を見つけた。おもしろそうなので、サイトをチェックしてみた。その中に、MOVING GREENというセクションがあった。そこで、二酸化炭素排出量削減に向けて、鉄道による物流・人の移動の効用を述べていた。

 このgreenは副詞だ。

 green economyといういい方も見かけるようになっているが、この場合greenは形容詞。「環境に配慮した。。。」の意味になる。副詞の場合は、「環境に配慮して、しながら(~する)」という意味で使われることがわかる。
 英和辞典には、たぶんまだ取り上げられていないが、いずれはと思う。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物騒

2009-04-29 16:37:08 | 気になる 沖縄

 TVを何気なく見ていたら、「スーパーで男性の胸刺した男を逮捕」というニュースが流れていた。

 沖縄県那覇市のスーパーで男性の左胸をナイフで刺した。
  …えっ?

 画面を見たら見たことがある風景。ゆいレールが写っていた。
  …あれっ!!......

 ゆいレール沿いのスーパー... まさかと思って、ニュースサイトで記事を探したら、春休みの沖縄旅行中に買い物をした、マックスバリュ牧志店だった。確かに繁華街だけど、こんなことが起きる場所とも思えないのだが。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに強くなるなんて

2009-04-29 04:54:57 | 気になる 沖縄

 「琉球ゴールデンキングスがリーグ史上最高勝率を樹立しシーズン終了!」 こんなメールがbjのゴールデンキングスから来た。

 26日(日)、那覇市民体育館で行われた、レギュラーシーズン最終戦・滋賀レイクスターズ戦に勝利。この結果、'08-'09レギュラーシーズン成績を41勝11敗(勝率.788)で、bjリーグの最高勝率記録。

 しかし、こんなにも強くなれるのだろうか。すごいなあ。

***** *****

 bjの選手レベルとかはいろいろな意見がある。
 曰く、JBLにいけない選手が集まっているとか、日本代表には協会とのトラブルのせいで参加できないとか、JBLから転籍の浜松・東三河(元OSG)フェニックスがいきなり東地区1位なのだから、リーグ全体のレベルが低いとか、外国人選手の数云々とか... 当たっていることもあるかもしれないけど、何か言いがかりのようでもある。
 様々な困難を抱えながら、でもリーグが4シーズン存続している。複数の出資者の元、運営組織(会社)を作り、地域の名前を名乗り試合をする。沖縄を始め、プロスポーツがなかったところにチームが根付いているのは、間違いないことだろう。特に名のりの問題。やっぱりこれはいい(カッコいい)ことだ。これが、チームのホームタウンへの定着化の一助となっているのは疑う余地はないことだろう。Jリーグと同様に、企業名をチーム名につける時代はもう終わり、なしなのだと思う。このカッコよさを、プロスポーツクラブを名のる以上、わかるべきだと僕は思う。

 これで地元ブロンコスがもう少し強ければ、盛り上がるのだけどなあ...

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phase

2009-04-28 18:25:54 | 全英連参加者 2009

 感染拡大が心配されている豚インフルエンザ。現在フェーズ3の警戒レベルが、フェーズ4の警戒レベルに引き揚げられるほど拡大した場合、日本にも大きな影響が出ることが予想される。

 phase... フェイズ・フェーズ

 ニュースでは、「警戒レベル」としている。この単語、知っている言葉だけど、なかなか日本語にしにくいかな。そんなことを先週以来、ニュースを聞くたびに思っていた。資料をいろいろ調べていたら、新型インフルエンザが発生した場合の学校関係の対応について、文科省のウェブサイトに参考となるものがあった。

 新型インフルエンザ等に関するQ&A

 3年以上前のものだった。
 それによれば、「phase」は、「フェーズ(段階)」のようである。

 ...段階、案外ふつうなんだね。ただ、原音に近い発音はフェイズに思えるんだけど。

***** *****

 こんなことを昨日書いていた。本日(今朝)フェーズが4に引き上げられた。
 WHO raises pandemic flu alert level to phase 4(AP)

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Swine Flu

2009-04-28 04:40:35 | 教師の仕事 2009

 授業のイントロ。

 「土日の話題何?
 「くさなぎ~
 「他は?

 ザワザワザワ

 「え~っと 豚インフルエンザぁ
 「よし、〇〇クンナイス。1pt
 「え~俺もわかってたよ。
 「じゃあ、言わなきゃ。
 「チッ...
 「英語の授業に関係ありそうなことを言うのは、あたりまえじゃ
 「・・・
 「さて、What do you call "インフルエンザ" in English?
 「influ
 「NO
 「flu...
 「That's right!
 「じゃあ、豚インフルエンザは?
 「pig flu
 「違うねえ。
 「pork flu
 「それじゃ豚肉インフルエンザじゃん

 zawa zawa zawa...

 「実は僕も調べたんだよね。
 「センセも知らなかったの?
 「うん。病気の名前なんて、なかなかわかんないもんだよ。特に動物の病気なんて。

 妙に納得して、静かになった。

 「正解はSwine Fluと言うらしい。swineというのは豚のことだけど、日本語だと豚という漢字はトンとも読むだろ。同じ動物でも複数のいい方があるのは、英語でも同じようだね。。。

 そんな感じで授業は始まった。さて、昨日の授業、今日まで残っているかなあ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似ているんじゃないだろうか。

2009-04-27 03:47:46 | 全英連参加者 2009

 現在、おそらく最も人気のある若手俳優、水嶋ヒロさん。同僚にも人気が高い。その彼と結婚していた、シンガーソングライターの絢香さん。新聞で記事を読んだときから、何か引っかかっていた。彼女が誰かに似ているような気がしていたのだ。
 23日、前日の「アース・デー」コンサートのニュースがTVで流れていたが、やっぱり似ている。笑顔が特に、、、

 …中川翔子・しょこたん...

 左側から見ると似ていないだろうか。
 …どうでもいいか。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき家

2009-04-26 04:44:14 | 全英連参加者 2009

 大学生、それから就職したばかりの頃、よく吉野家にいった。でも、30歳を過ぎたあたりから、味が何となく口に合わなくなって、あまりいかなくなっていた。

 学校へ行く途中に、吉野家と松屋がある。朝、早く出勤しなければならないとき、それまでは駅のおそば屋さんとかマックで朝食をとっていた。2年前、現任校に異動して、牛丼屋があるなあとは思っていた。通勤途中、何となく、お店に行くようになった。なぜだか、松屋だけなんだけど...

 先週金曜日、かなりの仕事量が予測された。何時に帰れるかわからなかったので、バイクで出かけた。出勤途中、腹拵えと思って、食べ物屋さんを探した。ロードサイドにあるすき家に初めて入ったみた。注文したのは並盛りの牛丼。350円だった。松屋だと味噌汁付きだけど、すき家は単品だった。まあ、それはたいしたことではない。
 …強がりじゃないよ。
 牛丼は、思ったよりも味が薄かった。吉野家・松屋と比較しても、かなり薄味。牛丼(牛めし)って、こんなにお店で味の傾向が違うなんて、思わなかった。ちょっとびっくりだった。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RACOON DOGS

2009-04-25 07:40:28 | 気になる 沖縄

 首里で見かけた首里高校バスケ部の女子生徒。racoonまたはraccoonとはアライグマのこと。このあたりは、あのときもわかっていたつもり。だけど、dogsが後についたら、正直わからなかった。
 ジャージの背中の文字は、たぶんracoonだったと思うのだが、調べてみた。綴りは二種類ある。辞書の見出し語では両方あった。
 …タヌキのことだった。

 勉強不足でした。(^_^;)

 前回のエントリ
 2009.04.05、「首里をお散歩

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県赤土等流出防止条例

2009-04-24 04:14:18 | 気になる 沖縄

 4月21日のエントリ、「恩納村立小中学校&幼稚園」では取り上げなかったのだが、工事現場におもしろい(興味深い)表示があった。

看板

 学校の工事でも、住宅の工事でも、工事現場には工事の概要を伝える看板がある。恩納村立小中学校にも、「恩納村立恩納小中学校校舎改築工事」という看板があった。気になったのは、その看板ではなく、その脇の小さな看板である。

 「沖縄県赤土等流出防止条例に係わる表示」

 どんな条例なんだろう?その時興味を持った。

***** *****

 ちょっと調べてみようと思って、沖縄県のウェブサイトのサイト内検索をかけてみた。すぐ見つかった。正式には沖縄県条例第36号・沖縄県赤土等流出防止条例といい、平成7年に制定されている。前文が印象的な条例だ。以下引用する。

 本県は、 島しょ県であるがゆえに、その歴史と文化、そして日々の県民生活が、海との多様なかかわりのなかで、その限りない恵沢に培われ、育まれてきた。
 しかしながら、近年の諸開発に伴う赤土等の流出は、サンゴ礁の美しい海や河川を汚濁して、そこに生息する生物たちの営みに影響を与え、また、自然と私たちとのかけがえのない交流の場を損ないつつあり、今日、有限の地球環境に対する自覚と配慮が強く求められているなかで、新たな局面を迎えている。
 私たちは今こそ、我々もまた自然界の一員であるとの認識に立ち返り、日々の生活や行動をとおして、自然との共生の道を模索し、つくり出すことこそが、わが県の将来にわたる繁栄と発展を導くものであり、また、地球にやさしい持続可能な開発を約束するものであることを認識しなければならない。そして、その認識の上に、私たちの先人から引き継がれてきた美しいサンゴ礁の海や、清らかな河川を、かけがえのない人類共通の遺産として、その恩恵が現在及び将来の世代に享受できるように、最善の努力を払う必要がある。
 ここに、わが県の恵まれた自然及び生活環境の保全のための新たな取組として、赤土等対策の遠大な事業に県民一体となって着手することを宣明し、その第一歩として赤土等流出防止条例を制定することとする。

 今から15年前に、自然界の一員、地球にやさしい持続可能な開発などということばが出てきている。埼玉県の環境関連条例にこのようなことばがあるのかな。そんなことを考えた。

 条例は全26条と附則からなる。第1条に条例の目的が書かれている。
 第1条(目的)
 この条例は、事業行為に伴って発生する赤土等の流出を規制するとともに、土地の適正な管理を促進すること等によって、赤土等の流出による公共用水域の水質の汚濁(水底の底質が悪化することを含む。以下同じ。)の防止を図り、もって良好な生活環境の確保に資することを目的とする。

 目的を読むと、もっともだと思った。逆に言えば沖縄返還20年を過ぎて、それだけ乱開発などを規制しなければならない状況になったと言うことなのだろう。
 難しい問題である。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2009-04-23 04:55:55 | 全英連参加者 2009

ひまわり ひまわり・ヒマワリ・向日葵
 いろいろな書き方があるけれど、僕はひらがなで書くのが好きだ。

 写真は19日に御近所さんにもらったひまわりの苗である。御近所さん曰く、毎年家の庭にほっといても生えてくるとのこと。「今年も芽が出てきたから、先生にあげる」と、15cmくらいの苗をいただいた。早速、何を植えるか決めていないまま土作りをしていたプランタに移植した。
 かなりでっかくなる品種らしいので、首尾よく成長すると、このプランタではまかないきれなそうである。ある程度大きくなったら地植えにしようかと思う。
 
写真では手前の一本は大丈夫のようだが、向こう側はちょっとしおれている。今朝見たら、もう少し元気になっている。何とかなってほしいものだ。ガーデニング、あとはアサガオの種まきの準備である。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

www.767694.com

2009-04-22 19:33:40 | 全英連参加者 2009

 帰宅途中、偶然見かけた自動車に書いてあった。

 www.767694.com
 サイトアドレスが妙に気になった。
 何だろう? 家に帰って検索してみた。

 『霊園をお探しの方、墓地やお墓のこと、心を込めてご案内申し上げます。』
 そんなことが会社案内に書いてあった。石屋さんだった。

 767694...
 南無南無供養(なむなむくよう)ってことか。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ハンナリーズ

2009-04-22 04:55:55 | 全英連参加者 2009

 bjリーグ13番目のチームである京都ハンナリーズ。チームロゴが決まったことが、リーグウエブサイトに出ていた。
 チームのロゴを見ると、アルファベットの綴りが、ここ20年ほど間(あまり正確ではない)に、アメリカのプロスポーツチームで見られるものになっていた。

 HANNARYZ

 複数形のs(の音)をzで置き換えている。最近話題の竹下元総理の孫がリードボーカルのバンド、BREAKERZもzを使っている。異綴りは見た目で注目されるとは思うけど、それはあくまで英語話者に対してだけだろう。これは、アメリカのはやりを取り入れたことになるのかな。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩納村立小中学校&幼稚園

2009-04-21 04:20:24 | 全英連参加者 2009

恩納小中学校正門 沖縄旅行2日目、トライクでのツーリングの帰り、ホテルまで2kmちょっとを歩いた。途中恩納村立小中学校&幼稚園の前を通った。この学校、生徒が…おそらく中学校の卒業記念…ペンキで壁に絵を残している。恩納村を訪れ、前を通るたびにじっくり見たいと思っていたのだ。

恩納小中学校壁画 校舎の改築工事にともない、壁も一部新しくなっていた。この写真は2000と書いてあるので、おそらく九州・沖縄サミットにちなむものだと言うことがわかる。

 まさか学校関係者も、埼玉県からの旅行者がじっくり見学していたとは思いもよらないだろう。
 …何かホンワカすることができた。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRYSTALVUE COATED DO NOT POLISH

2009-04-20 05:12:40 | 気になる 沖縄

 6日沖縄からの帰り、窓際席(A)だった。以前飛行機に乗ったときにも気がついた英語が目についた。それが今日のエントリタイトルである。

 CRYSTALVUE COATED DO NOT POLISH
 crystal... クリスタル(水晶)のような。
 vue... viewじゃないんだよね。
 coated... コート済み(表面加工済み)
 do not polish... 磨くな

 前に見たときもvueって何だろうって感じたことを思い出した。もちろんviewなのだろう。でも、このスペルは異綴りには(たぶん)ない。ひょっとしたら商品名なのかなと思ってメモをした。
 ちょっと時間ができたので、調べてみた。

 [crystalvue boeing window pane] 検索

 GKN Aerospaceという会社が出てきた。CrystalVue II™というのが商品名のようだ。GKN Aerospaceは、Boeingの飛行機に窓ガラス(厳密に言うとガラスではないのかもしれないが)を供給している会社だった。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは歩道でしょ。

2009-04-19 06:17:35 | 気になる 沖縄

どこに停まっているんだ。 沖縄旅行2日目、道路を歩いている時に撮影。
 珍百景とまでは言わないが、なかなかのもの。車庫ではない。歩道である。

 確かに一時停止をするには、国道58号線は交通量が多い。でもね。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする