本日8時の教室の室温である。
1時間、温度設定を28度にしてエアコンを運転したが、29度までしか下がらない。
令和2年度(令和3年3月)で、僕は定年退職。同年4月以降、再任用(民間企業の再雇用に相当)勤務である。令和4年度は2年目だ。
この間給与等は大きく減額、2月21日に「源泉徴収票」書いた通り、令和2年分給与賞与等額を100とすると、令和3年分は62に減少した。
過日、令和4年度分「税額決定通知書」が配布された。税額を昨年・一昨年と比較した。3年度は前年度税額を100とすると、99でほぼ同じ。4年度は、50で2年前の半額である。税額が減るのはうれしいが、これは「給与所得に係る...」もの。4年度給与所得は、2年度の半分に限りなく近づくことを意味している。
6月15日、「ひょっ...として」の続きです。
+++++ +++++
一番北が野第4踏切道(以下「踏切」とする)である。現存
ここから大宮駅に向かい、第3から第1を推定した。2枚目の写真、―――が候補地。(写真を閲覧する場合、2枚目をDL、Viewerで拡大のこと。)
+++++ +++++
野第3踏切候補地 旧中山道に存在したと推定できる場所。現在JR東日本東大宮車両センターへの引込線、JR宇都宮線、東武野田線をアンダーパスしている場所。 写真撮影時、複線はJR宇都宮線のみ。車両センターはない。線路三本分か。 |
野第2踏切候補地 旧中山道に直交の氷川神社の裏参道が、そのまま西進、上記の線路をわたる踏切が存在したのでは。同所は線路までの道が現存。(右) 手前から野田線上り下り、宇都宮線上り下り、高架は東大宮車両センターへの線路。遠くに見えるのは東北・上越新幹線。高架手前は大宮工場と高崎線上り下り。 |
野第1踏切候補地
現在ここには人自転車兼用アンダーパスがあるが、踏切が置き換えられたと考えるのが順当。(右)
+++++ +++++
まだわからない
第2としたものが「存在せず」かもしれない。その場合は第1が第2、第1と推定したものよりさらに大宮駅よりの、―――が第1だろうか。
航空写真では、踏切にも見えるが、接続の道路より幅員が狭そうだ。広大な大宮駅・工場敷地内の通路だろうか。
夏休みに旧大宮市の地図を図書館に探しに行こうと思う。
+++++ +++++
写真出典
国土地理院・地図・空中写真閲覧サービスより
整理番号・コース番号・写真番号
USA・M68-A-6-1・146
撮影年月日
1946/03/09(昭21)
撮影地域・撮影高度
大宮・1829㍍
撮影年月日は昭和21年3月9日、終戦後約半年である。撮影計画機関は米軍。ネガに RESTRICTED とある。閲覧に何らかの制限がかけられていたのだろうか。
・・・時代を感じる。
36.0 | 体温ではない。教室の室温である。 最上階のつきあたり、黒板の向こうは外壁。この3日間、熱せられたため、朝8時でこの温度である。 |
プレイオフ第1ラウンド(地区優勝決定)結果は以下の通り。
北地区 チーム | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total |
フィラデルフィア スターズ |
3 | 7 | 0 | 9 | 19 |
ニュージャージー ジェネラルズ |
0 | 0 | 7 | 7 | 14 |
https://youtu.be/rhlub8SLWXE(試合ハイライト,6/27視聴可)
フィラデルフィアが4Qで逆転勝ち。
南地区 チーム | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total |
ニューオーリンズ ブレイカーズ |
7 | 7 | 3 | 0 | 17 |
バーミングハム スタリオンズ |
0 | 21 | 0 | 10 | 31 |
https://youtu.be/TccvWEitWEE(試合ハイライト,6/27視聴可)
2Qでバーミングハムが同点、その後一進一退。終盤でバーミングハムがTDでリード。4Qで10点取り、勝利。
北地区はレギュラーシーズン9勝1敗1位ニュージャージーが、6勝4敗2位フィラデルフィアに破れた。フィラデルフィアはプレイオフ出場の4チーム中、レギュラーシーズン最多得点だが、失点も多い。それが勝利する。勝負事は判らない。
南地区はレギュラーシーズン9勝1敗1位バーミングハムが、6勝4敗2位ニューオーリンズを下した。順当勝ちだろう。
チャンピオンシップ(優勝決定戦,7/3)組み合わせ。
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total |
バーミングハム スタリオンズ |
|||||
フィラデルフィア スターズ |
6月6日(月) 関東甲信地方梅雨入り。 6月27日(月) 関東甲信地方梅雨明け。 記録更新 |
4年前の2018年、関東甲信地方は6月6日に梅雨入り、29日に梅雨明けである。’22年6月中の梅雨明けは、統計開始から2回目とのこと。
平年の梅雨明けは7月19日。昨年の梅雨明けは7月16日だった。
+++++ +++++
2018-06-29、「統計開始史上、最も早い梅雨明け」
\ | am | pm |
6月19日 | 36.6 | 36.4 |
6月20日 | 36.5 | +++ |
6月21日 | 36.5 | 36.4 |
6月22日 | 36.5 | *36.1 |
6月23日 | 36.6 | 36.4 |
6月24日 | 36.4 | *36.5 |
6月25日 | 36.4 *36.1 |
36.5 |
+++++ +++++
+++記帳忘れ。
*「非接触型体温」('21-06-29)の顔認証型で検温です。
22日pmは帰宅時に寄り道したデパートで計測。
24日pmは退勤時に学校で計測。
25日am下段は歯科医院で計測。