全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

war と warp

2012-05-31 05:59:15 | 全英連参加者 2012

 この二つの単語、Merriam-Webster Onlineによれば、順番に以下のような発音になる。

 war... \ˈwȯr\
 warp... \ˈwȯrp\

+++++ +++++

 warpという英単語を日本語に定着させたのは、言い切るのは行き過ぎかもしれないが、1974年放送の宇宙戦艦ヤマトである。この結果、ある問題が生じた。warpという英単語の発音である。ワープだったのだ。以来、この語の発音はワープである。少なくとも日本語SF用語としては、そうである。

 1978年、アメリカでの公開から1年遅れで、日本でもスター・ウォーズが公開された。原題のSTAR WARSのwarは、カタカナで書くとワーではなく、ウォーが原音に近い。World War IIがちゃんと読めるようになったのは、僕だけじゃないだろう。
 スター・ウォーズ恐るべしである。(^_^;)

 2012年、宇宙戦艦ヤマト2199のイベント上映がはじまっている。6月30日公開予定の第二章、『太陽圏の死闘』でヤマトは初めてワープする。
 同作はBGM、SEとも原作に可能な限り忠実に作られている。オリジナルを可能な限り再現+リファインという作風である。PVが公開されているが、ワープも変わっていない。
 やっぱりヤマトはワープしなくちゃね。

+++++ +++++

 SF、好きだなあ...

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の研修計画

2012-05-30 05:24:34 | 教師の研修 2012

 ... 作成開始!!!

 数日前、昨年参加した神田外語学院英語教育公開講座に、今年も参加しようと思い、メールで問い合わせてみた。1時間ほどで返事が来た。この公開講座、昨年は学院の本部以外に、日本各地で開催された。今年は大宮会場もあるようなので、早速日程を確認。
 ・・・7月31日(火)である。研修日だ。

+++++ +++++

 文教大学の夏期講座も開催日がわかった。8月3日(金)である。神田外語の公開講座と同じ週だ。
 ・・・これも研修日だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治学院大学法科大学院募集停止

2012-05-29 07:11:05 | 気になる 大学研究

 ---【速報】---

 毎日新聞が昨日報じたところによると、明学大が平成25年度から法科大学院の募集を停止。在籍者の卒業を待ち、5年後を目処に廃止とのこと。法科大学院の募集停止はこれで3校目になる。
 記事によれば、同法科大学院は2004年度(初年度)は定員80で、入学志願者1329。それが2012年度は定員40で、入学志願者59。実入学5。これでは歩留まりうんぬんのレベルではない。

 今週金曜日から6月である。4月の「平成25年度開設予定大学等認可申請一覧(4月分)」に加え、「平成24年5月末申請の大学の学部等の設置等認可の諮問について(6月分)」が、文部科学省から発表されるはずだ。これにより、平成25年度新規参入、学部改変予定がだいたい見えてくる。生徒の取り合いというとやや品がないが、新規参入があれば、募集停止に近づく学校はさらに増えるはずだ。

 大学の募集停止。この1ヶ月は気をつけなければ。

+++++ +++++

 1例目の姫路獨協大学法科大学院(兵庫県姫路市)は、2011年度から募集を止めている。
 2010年5月27日、「法科大学院、初の撤退へ
 大宮法科大学院大(さいたま市)も平成25年度から募集停止。桐蔭横浜大法科大学院(横浜市)と統合する。
 2011年8月15日、「法科大学院統合


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIB3

2012-05-29 05:52:38 | 全英連参加者 2012

 金曜日、あまりよくない天気だったけど、やっぱり見たい映画は見たい。勤務時間後一度帰宅、食事をとってからレイトショーで、MIB3 を見てきた。3Dである。感想を一言で言えば、、、

 「おもしろかった」

 である。

 映画ファンのお約束なので、ネタバレは書かないことにする。
 Agent K(トミー・リー・ジョーンズさん)と、Agent J(ウイル・スミスさん)の過去に、こんなことがあったのかというシーンがある。これは... と思わせてくれる。

***** *****

 実はこの映画にはアリス・イヴさんという女優さんが出演している。来年公開予定のスタートレック続編(IMDbで調べても、役目は不明*)に出演している。どんな感じなのか興味をもっていた。1969年にタイムトラベルしたAgent Jの前に現れる、若き日のAgent O役である。

 いかにもという感じの美人さん。

 STではどんな役なのかな。楽しみだな。

***** *****

 *Star Trek Wikiによれば、新キャラクターのようだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「駒沢大学・その後」の続き

2012-05-28 20:41:20 | 気になる 大学研究

 ---【速報】---

 デリバティブ損失、駒沢大学がパリバ証券提訴
 読売新聞(5/28)

+++++ +++++

 ニュース検索をかけていたら、3年前に取上げた駒澤大学の巨額損失の件が裁判になったようだ。
 読売によれば、同大学が金融商品を紹介したBNPパリバ証券などを相手に、84億3150万円の損害賠償の支払いを求める訴訟を、東京地裁に起こしたとのこと。
 5月25日の第1回口頭弁論で、同証券側は請求棄却を求めた。

 どうなるんだろう。。。

+++++ +++++

 2009.02.07、「駒澤大学・その後


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

削れないお金もあるのだ。

2012-05-28 05:16:50 | 全英連参加者 2012

 日曜日朝、ニュースを検索していたら、こんな見出しの記事を見つけた。

 大仏がオサラギさん?間違いだらけ奈良HP
 読売新聞5月26日(土)17時36分配信

 奈良市観光協会が、今年3月に更新した外国語版のホームページに、多くの誤訳があるとの指摘を受け、同ページを一時閉鎖。
 経費抑制のためインターネットの自動翻訳システムを使用した。

 なんだか、ちょっと前にも似たような話を見聞きした気がする。

+++++ +++++

 1言語150万円から全部で35万円の自動翻訳システム導入した。
 ・・・よくわからないな。

 現在の技術では、残念ならが日英・英日翻訳でも、自動翻訳システムはそんなにご立派ではない。日本語が英語に最低限置き換わっているかどうかのレベルだと思う。できあがってきた英文を日本語人が読むことと、ある程度日本語のわかる英語のネイティブスピーカーがチェックをすることが必須のはず。翻訳を疑うという前提・能力・仕組みがない(弱い)組織が、外国語ページを作成・公開しては、まずいのではないか。同協会のウェブサイトには、『自動翻訳の不具合』と出ているが、違うように思う。
 読売の記事に、『東大寺の「大仏」を姓と認識して「Mr.Osaragi(ミスター・オサラギ)」と翻訳』したとあった。そんな原稿があがってきたのに、それにすら気がつかなかった。日本語ページを元に業者に丸投げして、ノーチェックということなかもしれない。
 ・・・そうとうおっかないことである。

 経費が『かかる』、それを『けずる』の発想は大事。だけど、『かける』ことと『かかる』は違うのではないかと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

を ナンバー

2012-05-27 04:50:10 | 全英連参加者 2012

 先週通勤途中、HONDA CB1300が交差点で停まっていた。ナンバープレートを見ると、福島だった。
 こんな感じだ。

* 福島 を *
12-34

 アレっと思った。思わず2度見してしまったが、「を」ナンバーだった。
 初めて見た。だから、ど~したとか言わないでね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴン、ISSに着く。

2012-05-26 06:51:59 | 全英連参加者 2012

 【速報】

 22日、SpaceX社Falcon 9で打ち上げられたDragonカプセル。日本時間26日1時2分-東部標準時25日12時2分-国際宇宙ステーション(ISS)とドッキングを試み、成功した。
 NASAプレスレリースより引用する。

DRAGIN ISSSpacex Dragon Attached To Space Station In Spaceflight First

 HOUSTON --- The International Space Station's Expedition 31 crew grappled and attached SpaceX's Dragon capsule to the space station Friday. This is the first time a commercial company has accomplished this type of space operation.

 やったぞ。たいしたものだ。

+++++ +++++

 ISSにドッキングするDragonの画像資料は、アメリカ航空宇宙局(NASA)により作成されたもの。NASAの著作権ポリシーでは、特記事項が無い場合、NASA資料はパブリックドメイン。
 以上明記する。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話という名称は残るのだろうか。

2012-05-26 05:06:39 | 全英連参加者 2012

 電話という名称は残るのだろうか。ニュースでガラケー*1ということばを聞いて、考えた。

+++++ +++++

 電話...
 電話は家庭にあるもの。携帯電話というのは、(家になく)持ち運びをするので、携帯という形容詞がついた。法律用語かどうかやや自信がないが、移動体通信(端末)という。そう、昔は電話番号と住所は同じ場所を表していた。

 現在では家電(家にある電話、いえでん)という言葉があるように、世の中の、「電話」という名称(名詞)が指し示すものは、移動体通信が主流になりつつある。少なくとも、(業務用でない)家庭の電話は、徐々に「電話」という呼び名を奪われつつある。家に固定されている電話のことを、説明する時にあえて家電というのだから、ステータスが低下しているのは間違いないだろう。電話という言葉は、携帯に取られつつあると思う。

 携帯電話は進化し、名称が変わった。
 ものの名前に二つの要素が含まれる場合、それぞれから言葉を取って、省略語を作る。「携帯」と「電話」で「携電」でもよさそうなのに、携帯電話は「ケータイ」になった。状態を表す語が、名詞になったのだ。携帯電話(端末)の機能の中で、音声を利用した情報伝達器機(電話機能)としての割合が下がったためだ。
 英語でもmobile phoneからphoneがとれて、形容詞のmobileが名詞になっているのでよく似ている。

 現在ケータイは急速にスマホ(スマフォ、「以下「スマホ」)にシェアを取られつつある。このスマホになぜ「ホ(フォ:電話、フォン」がつくのかは以前*2書いたことがあった。スマホ以外のケータイをガラケーと言うことも、徐々に市民権を得ているようだ。

 さて、音声利用情報伝達器機である電話。この電話という名称の争奪戦、この先どうなるのだろう。
 スマホはおそらくこのまましばらく「ホ」がつくだろう。ガラケーも「ケー」が付く以上電話的な名称として残るだろう。名称に含まれる「電話」の部分と、通信端末における音声通信の比率低下がイコールとまでは言えないが、いずれにしてもずいぶん短くなったものだと思う。現状で、これ以外の名前が見当たらないのも事実である。ガラケーが残る間は、どちらかにということはないのかもしれない。

 電話じゃなく、全く別の名称になるかもしれない。個人的には、40年ちょと前、STAR TREKで主人公が使っていた通信機の「コミュニケーター*3」あたりがいい名称だと思う。でも、ものの名称は、こうなってほしいと思っても、そうなることはあまりない。だから、コミュニケーター... 誰でも思いつくレベルだから、こうはならないかな。

 電話。いい名称を作ったものだ。英語のtelephoneはtele(遠隔の)phone(声、音)から出来たことばである。ギリシャ語~フランス語~英語になった語である。どこにも電気の意味はない。この日本語化はホントに素晴らしいと思う。

+++++ +++++

 *1
 日本独自の発展をしたケータイを、ガラパゴスケータイという。
 独自の進化をし過ぎて、外国市場に出て行けないことを、ガラパゴス諸島の生物になぞらえて表現している。従来型のケータイをガラパゴスケータイと呼び、その省略語がガラケーである。
 *2
 2011.02.02、「名称・先祖返り
 2011.03.22、「名称・先祖返り つづき
 *3
 もっともこれは音声通信端末だった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FA9CB8

2012-05-25 14:26:36 | 全英連参加者 2012

 【速報】

 (^_^)v

 この色の名前はなんと言うでしょう。

+++++ +++++

 平成24年5月25日、鴇が巣立ちました。
 ウェブでは見にくい色かもしれませんが、この色は『JIS 慣用色』で鴇色(ときいろ)規定されてるものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GREXIT なんだかイヤな単語

2012-05-25 06:03:29 | 全英連参加者 2012

 24日、BBCウエブサイトにこんな見出しの記事が出ていた。

 Nick Clegg: 'Not rational' to support Greek exit
 Greece exiting the euro is something "no rational person" should advocate...(以下省略)

 ニック・クレイグ 理性的な人はギリシャのユーロからの離脱なんて支持しない。
 ギリシャがユーロ圏から離脱することは、まともでない人が主張することだ。

 ニック・クレイグさんはイギリスの副総理である。

+++++ +++++

 やはり、ある語をそろそろきちんと調べなくてはと考えた。24日夜、ニュース検索をかけた。検索語は、『GREXIT』である。ギリシャのeuroからの離脱(もしくは追放)を表す語である。

+++++ +++++

 THE WALL STREET JOURNAL BLOG、5月21日記事。

 The Euro Crisis May 21, 2012, 8:34 AM
 ‘Grexit’, ‘Geuro’ and ‘Neuro’ ? What’s in a Name?
 (Jessica Mead記者の記事)

 The euro crisis is bad enough, but its rapidly growing lexicon is ugly too. Banks (and a few journalists too, it must be admitted) have taken in recent months to creating some gruesome word-mashes to describe the events in Greece and the rest of the region.

 Grexit以外にもいろいろあるようだ。Grexitは、今年の2月に登場。
 ギリシャがeuroから完全に離脱しない場合、ギリシャ用のeuroとして使われる通貨として構想されているもの。
 ・Geuro
 今から2年前、ユーロ圏を強い通貨圏とそうでないところで分割し、前者で使われるユーロとして、新たな通貨単位を提案したもの。
 ・neuro (Neuro)
 通貨危機、もしくは破綻状況を表す語。
 ・Eurogeddon(ユーロ+ハルマゲドン)
 ・Acropolypse(アクロポリス+アポカリプス:黙示録)

+++++ +++++

 なんだか。。。

 なお、イギリスはEU圏だが、euro通貨圏ではない。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Stop & Frisk

2012-05-24 05:58:35 | 全英連参加者 2012

 英文(英語)のニュースをチェックする意味。エントリのタイトルは、先日のCBS Evening News、アメリカの新聞サイトで見かけたものだ。

・。・ ・。・ ・。・ ・。・ ・。・

 警察の職務質問・身体検査のニュースなのだが、friskという単語、僕はあれ以外の使い方、初めて聞いた。ニュース自体は職務質問と身体検査を受ける不審者(と、警察官が考える人)が、特定のエスニックグループに偏っており、それが、人権問題になっているとのこと。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

 こんな短い単語なのに、知らない使い方である。あらためて調べてみた。

 frisk
 自動詞 「はしゃぎまわる」「ふざけまわる」の意味。
 他動詞 frisk obj.で、「服の上からさわり、身体検査をする」の意味。

 全く知りませんでした。勉強になった。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年先のこと

2012-05-23 05:40:35 | 全英連大会-’12 石川

石川県の地図・赤丸は県庁所在地金沢市 平成24年度全英連石川大会開催日まで、200日をきった。
 ・・・あと184日である。

+++++ +++++

 学校も新学期開始から1ヶ月ちょっと。現在は日々の仕事と、2学期以降の日程調整真っ最中である。教科の調整、校務の調整などをどうにかやりくりして、今年も全英連参加者は研究大会に参加できることが、ほぼ決定。
 予定では11月22日(木)、通常勤務をしてから出発。23日(金)勤労感謝の日、24日(土)と研究大会に参加し、24日も金沢に泊まり、翌日帰ってくることになる。

 現地で研修会が終わったら、特に何が見たいということはない。有名な美術館があるからなあ。あそこは見に行く価値はあると思う。どうしよう。土曜日の午後、出かけてみようかな。何よりもまず、無事に半年後を迎えることが大事だけど。

+++++ +++++

 金沢21世紀美術館オフィシャルサイト

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンは、ついに宇宙へ。

2012-05-22 18:34:25 | 全英連参加者 2012
 ---【速報】---

 USA TODAYより
 SpaceX rocket blasts off for space station
 CAPE CANAVERAL, Fla. (AP) - A commercial rocket blasted off early Tuesday with a load of supplies for the International Space Station, opening a new era of dollar-driven spaceflight.

 SpaceX社Twitterより
 Soichi Noguchi 野口 聡一? @Astro_Soichi
 ドラゴン宇宙船、無事に打ちあがりましたー 民間宇宙船の新時代始まる。日本時間の金曜夜にはISSのロボットアームでキャプチャーされます。
+++++ +++++
 SpaceX社のロケットFalcon 9とDragon。5月22日に打ち上げ成功!!!
 発射の予定は4度遅れた。19日の打ち上げも、打ちあげ0.5秒前にアボート(中止)だった。打ち上げて事故になるよりは、アボートの方がずっといい。でも、ヒヤヒヤものである。
 
SpaceX社以外にも、国際ステーション(ISS)へ荷物を送るため、いくつかの民間資本会社がロケットを開発中である。SpaceX社がいくら一番乗りでも、ものんびり構えてはいられないのだ。
 19日の打ち上げ中止の記事の中にこんなことが書いてあった。
 『ISSへドッキングした宇宙船を打ち上げたことがあるのは、アメリカ、ロシア、ESA、日本...
 日本... すごいのだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLACK UNICORN

2012-05-22 05:00:10 | 全英連参加者 2012

 前にも書いたことだが、僕はこの作品、原作を読んでいない。毎回ほとんど予備知識なしで、イベント上映を見に行っている。
 19日、いつものシネコンで『エピソード5 黒いユニコーン』を見た。ネタバレをしない範囲で、感想を書こうと思う。

 黒いユニコーン(バンシィ)登場
 機動戦士ガンダムのものがたり世界、特に宇宙世紀のガンダムは、白基調、赤青黄がイメージカラーである。バンシィは、ユニコーンと対極のイメージ。ユニコーンは特に白が印象的。黒いバンシィはそれを際立たせる。
 昔の作品だが、ΖガンダムにガンダムMk IIというモビルスーツが登場した。黒(濃い灰色)のカラーリングで、初登場の時、なんだか正義の味方が突然悪に染まったような印象を受けたものだ。でも、バンシィにはそのような感じはなかった。やはり搭乗者が誰なのかわかっているからだろう。

 登場人物の出番が多い。MSもたくさん
 ロンド・ベル司令官ブライトの活躍が目についた。ジオン残党のジンネマン、再調整され、記憶を書き換えられたマリーダ。徐々に壊れれていく、リディ・マーセナス。
 連邦軍旗艦ジェネラル・レビル。これでもか、これでもかと登場するMS。そして、最後に出てくるシナンジュとフル・フロンタル。
 これだけ出しちゃったら、エピソード6で話しがおさまるはずがない。7を作ることで、盛りだくさんになった感じがした。僕はエピソード7は、ひょっとすると本編になるのではないかと期待している。

+++++ +++++

 楽しみが増えた。増えすぎて困るものではない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする