全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

Accuracy Lowered.

2017-09-30 04:00:00 | 教師の仕事 2017

 accuracyといっても、英語教育用語としての「accuracy」と「fluency」のことではない。自分の事務処理能力のことである。

 僕たち教師は日常的に様々な「文書」を作り、膨大な「データ」の処理作業をする。多種多様雑多で大変である。今年を含めてここ数年、以前ならば、まあ絶対しなかったようなミスが散見される。そんなときに、『ボク、ポンコツだな。。。』と思う。
 なんだか、普通の仕事をする人間として、「アキュラシー」が低下していると思う。それが、a littleならばいいのだが、much、rapidly、significantlyだったらどうしよう。例の[高ストレス]も気になる。そんなことを感じ、考え、もう働けないのかなと不安を覚えた半年が終わる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The End of September 2017

2017-09-29 18:00:00 | 教師の仕事 2017
9月イメージ  9月最終週です。

 月、平常授業。
 火、一日お休みをもらいました。
 水、平常授業。
 木、 〃
 金、 〃


 水曜日の学年会。いよいよ議題が修学旅行メインになってきました。
 職員会議はありませんでしたが、3年生の面接指導で放課後も大忙し。

 明日で9月が終了。今度の月曜日は10月2日です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくたどり着いた金曜日。

2017-09-29 17:57:13 | 教師の仕事 2017

 どんなにがんばっても、ちっとも仕事量が減らない。
 レッドラインならぬ、デッドラインを越えそうだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TX初乗車

2017-09-29 04:00:00 | 全英連参加者 2017

 9月16日「スターシップ9」を見るために、Movix柏の葉に出向いた。同劇場はららぽーと柏の葉にある。
 ららぽーと柏の葉は、つくばエクスプレス(TX)「柏の葉キャンパス」が最寄り駅。当日は東武アーバンパークラインで「流山おおたかの森」駅まで行き、同駅でTXに乗りかえ、1駅区間乗車した。

 TXを見たのは2度目、乗車は今回が初めてだ。前回見たのは、昨年の6月。「なんだかすごいものが見えた。」で書いたのは、今回利用の柏の葉キャンパスの次駅「柏たなか」と、その先の「守谷」間の高架部分のことだ。

 先頭車で運転席を見たところ、120kmh程度は出ていた。
 ・・・だてにEXPRESSとは名のらない。

 少なくとも乗車区間ではいわゆる「信号」がなかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二本立て

2017-09-28 04:00:00 | 全英連参加者 2017

FILM image 。。。 とは、「映画などの興行で、2本の作品を上映・上演すること。」である。

 大都市圏以外では、二本立ての映画館もめずらしくはなかった。僕の住んでいる旧大宮市でも、昔はそういうことがあった。現在ではシネコンが主流(オンリー)になり、「1本分料金で2作品*」を見ることは、実質ほぼなくなっている。

 今回「エイリアン:コヴェナント」と「スターシップ9」を、Movix柏の葉で1日で鑑賞した。「エイリアン」は柏の葉でなくてもいいが、「スターシップ9」は柏の葉でなくては見れない。じゃあ、「二本立て」でということになった。厳密には二本立てとは言えないけど、こんなことをしたのは、久しぶり。交通費はかかったけど、1本目はクーポン利用なので1200円、2本目は6本見たら貰える無料鑑賞クーポンで無料。合計は1200円。大人料金の三分の二だから、よしとしよう。
 一日映画館にいる。楽しかった。

+++++ +++++

 *新作に短編の併映は現在でもある。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cub

2017-09-27 04:00:00 | 全英連参加者 2017

 KYODO(9/25配信)
 TOKYO - The new giant panda cub born at a Tokyo zoo has been named Xiang Xiang

 25日、今年上野動物園で生まれたジャイアントパンダの名前が「シャンシャン(香香)」と決定したことを知らせるニュース。見出しを見ると、「赤ちゃんパンダ」「子パンダ」を、英語ではcubということがわかる。
 この単語はクマ*・ライオン・キツネなど肉食動物の子、幼獣のこと。草食(竹食?)動物のパンダの幼獣も、cubなのだ。

+++++ +++++

 *ジャイアントパンダは、中国語では大熊貓。これでいいのだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Got Frustrated With

2017-09-26 04:00:00 | 全英連参加者 2017

ストレスロゴ その1
 過日、ものすごく嫌な思いをさせられた。久々に他人に強烈な嫌悪感、敵愾心を感じた。

 「...

 こういう感覚、持ちたくないものである。でも、どうにもならなかった。

:::::  :::::  :::::

 その2
 今週、人事に関する管理職面談があった。健康状態、精神状態により、来年度末、早期退職希望の可能性「あり」と伝えた。
 前任者にきちんと説明した僕の病気のことは、何も引き継がれていなかった。きちんと伝えない。これ、管理職の職務として、いかがかなものか。

:::::  :::::  :::::

 その3
 ストレスチェック返却。なんともはやである。

:::::  :::::  :::::

 今日は3ヶ月に1度の定期検診である。
 授業変更、課題をつくって、あちこちに頭を下げて...なんだか。
 何もないといいのだけど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不気味の谷2

2017-09-25 04:00:00 | 全英連参加者 2017

 昨年9月26日「不気味の谷」で取り上げた、CGキャラクターのSaya。今年はPVの中で動いた。

 9月中頃、地上波TVやネットで話題になっていた。曰く、

 オーディション「ミスiD」で、7月に発表された132組のセミファイナリストの中に「Saya」が含まれていた。
 CGによる「バーチャルアイドル」ながら、その新しさや存在感が評価され、4000組超のエントリーの中から選ばれました。

 その動画がこれである。

ミスiD 2018 saya 050-2 /132

 昨年僕は、スティル(静止画)ならばという条件付きだが、「まちがいなく、勤務校にいる顔だ。」と書いている。今年のSayaをフルスクリーンで見てみた。感想が変わった。
 ・・・いない。こんな生徒。

 正面を見る(0:07)ところや、ふくれっ面(0:26)が、少々「整いすぎ、キレイすぎ」な印象がある。ここまで人の顔はシンメトリーではないのではという感覚を覚えた。ただ、すごいことはすごい。事前情報なしで、AKB研究生と言われたら、信じる可能性はある。
 ・・・これで声がついたら。

 ちょっとおそろしいくらいだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(土) J2町田対徳島

2017-09-24 04:00:00 | 全英連参加者 2017

 第34節9月23日(土・勤労感謝の日)は徳島ヴォルティスとのアウェイゲームである。
 徳島とは第9節に戦い、1対0で負けている。

徳島 vs. 町田
2
2

【得点】
 前半:増田繁人(町田,41min)
 後半:鈴木孝司(町田,71min)
    渡 大生(徳島,73min)
    渡 大生(徳島,83min)

 2対0から引き分け。
 ・・・悲しい。

+++++ +++++

 次節は10月1日(日)東京ヴェルディーとのアウェイゲームである。

+++++ +++++


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Órbita 9 / Starship 9

2017-09-23 04:00:00 | 全英連参加者 2017

Órbita 9(邦題:スターシップ9)poster image やっと見れました。

 本作をブログで取り上げたのは、今年の6月2日「’17年、夏映画」のこと。8月、渋谷(ヒューマントラストシネマ渋谷)で公開されたが、スケジュールがどうしてもあわず見れないまま。
 9月16日、Movix柏の葉で公開されたので出向いた。

+++++ +++++

 近未来の地球は、公害汚染により、人間が住めなくなりつつあった。

 エレナは、地球の代わりになる移住先を探す恒星間飛行の旅に出た。彼女は生まれた時から宇宙船で1人で生きていた。その宇宙船が故障、救援信号を送る。呼びかけに応じたエンジニアの青年アレックスが救援に駆け付け、互いに好意を抱いた二人は一目で恋に落ちる。
 「公害汚染で死にゆく地球の代わりを探すヒロインと、彼女が(初めて)出会った青年との運命を描くSFアクション」という謳い文句である。(Movixの作品紹介)

+++++ +++++

 「ここで生まれて 船の中しか知らなくて。。。

 主人公エレナのセリフである。これがキーになる。Trailerを見て、出向く前から「あの型かな」なんて思いつつも、どんなものがたりの展開になるか楽しみにしていた。
 ・・・予想通りだった。(^^;)

 終わりは予想外。やられたと思った。全体的な感想としては、『[近未来SF][アクション][恋愛+α][ミステリー]等々が、個々にぶつっと切れているような作品』だろうか。つなげかたが雑とまではいわないが、ちょっと残念な感じ。

 主人公エレナを演じるのはClara Lago(クララ・ラゴ)さん。スペイン人で27歳。池田エライザさんに似た雰囲気。
 ・・・キレイな女優さん。十分には活かされていない印象だ。

 なお、Órbita 9が原題。Starship 9(スターシップ9)が邦題である。

+++++ +++++

 二つ半かなあ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日です。

2017-09-22 18:00:00 | 教師の仕事 2017
9月イメージ  9月第4週です。

 月、日の丸 敬老の日
 火、平常授業。
 水、 〃
 木、 〃
 金、 〃


 水曜日に学年会。木曜日は職員会議。本日から進学模擬面接指導がはじまりました。
 総合学習で沖縄についての映画を見ました。

 来週いっぱいで9月もおしまいです。ウソみたいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこが第1号なのかな

2017-09-22 04:00:00 | 気になる 大学進学

 全国初の農業専門職大学設立へ
  静岡県、32年開校目指し基本構想に着手

 県は、県立農林大学校(磐田市富丘)を全国初の農業専門職大学へ移行させることを目指し、基本構想の策定に着手した。今秋中にも構想をまとめ、平成32年4月に開学させることを目指している。
 同大学校は昭和24年からの歴史を持つ。


 9月8日の産経新聞ウェブサイト記事である。

 この大学校は高卒者に2年または4年の専門的な職業訓練を行う教育機関である。

 記事で取り上げられているのは農業大学校だが、現在東京都内に専門職大学移行 or 新設を計画していると、うわさされる専門学校がある。定期的に情報検索しているのだが、表だったアクションを見せていない。

 ・・・どこが第1号になるのだろう。


 2017-06-07、「専門職大学 2019年開学へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイリアン:コヴェナント

2017-09-21 04:00:00 | 全英連参加者 2017

「エイリアン:コヴェナント」ポスターイメージ Almost eleven years after the futile and disastrous expedition on the distant moon LV-223, the deep-space colonisation vessel Covenant equipped with more than 2,000 colonists in cryogenic hibernation, sets a course for the remote planet Origae-6 with the intention to build a new world.
(Nick Riganas(IMDb)による。)

 予告を見る限り、前作(Prometheus)よりは怖そうで、面白そうで、気持ちが悪そうで楽しみにしていた。

+++++ +++++

 本作は前作「プロメテウス」で取り上げられた、LV-223での無益かつ破滅的探査失敗から、おおよそ11年後が舞台である。
 コールドスリープ中の植民者男女2,000人以上をのせ、宇宙船コヴェナント号は、オリガエ6番星に向かっていた。途中エネルギーバーストにより、船が故障する。航行中の責任者・アンドロイドのウォルターとコヴェナント号のコンピュータ「マザー」は、コールドスリープ中のクルー14名を覚醒させ、事態に対処することになる。
 覚醒作業中、最初の死者がでる。船長である。コールドスリープポッドが故障し事故死。焼死だった。

 船の故障修理中、クルーは異常な通信を受信。発信源を調査すると、植民惑星候補調査にない惑星が見つかる。この時点でオリガエ6番星までは7年、この惑星ならば2週間。クルーは新たに見つけた惑星調査を決断、上陸する。そこで彼らを待ち受けていたのは。。。

+++++ +++++

 この種の作品ではネタばれになるので、ストーリーラインは、極力ふれないことにしたい。SFとしての設定と感想を少々。

 クルーが降り立った惑星の重力はほぼ1G、大気も地球とほぼ同じである。森林が生い茂る緑豊かな星。平野には野生化した小麦(小麦の原種?)らしきものも生えている。地球に似た非地球型惑星である。上陸地点には昆虫も鳥も獣もいない。でも、自然環境は豊かである。そこがものがたりの舞台として不気味さを示している。

 エイリアンシリーズ第1作の舞台・ノストロモ号もそうだが、コヴェナント号にも重力がある。これらの船は、人為的に重力を発生させるため、船体(の一部分)を回転させるような「説明的」な描写はない。

 肝心のエイリアンだが、残念ながら『怖さ』がない。
 前作『プロメテウス』と同じく、気持ち悪さはあるが、怖さはない。『宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない(In space no one can hear you scream)』は、ALIEN(1979年)のキャッチコピーだが、あの恐怖はないと思う。リドリー・スコット監督による「エイリアン」というブランド・フランチャイズは、とても残念なことだが、終わった感じがした。

+++++ +++++

 最後の最後でどんでん返し的な作品である。オリガエ6番星では何が起こるのか、ものがたりは続くようだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Northpole 2017-2018

2017-09-20 04:00:00 | 全英連参加者 2017

ノースポール(’17-09-18撮影) ノースポール。踏石のとこで、だいぶ大きくなっていた。18日に気がついた。

 もう少し大きくなったら、花壇か植木鉢に移植しようと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私大定員抑制方針撤回を

2017-09-19 04:00:00 | 気になる 大学進学

 小池都知事、文科相に要請(9/11,産経新聞他)

 東京都の小池百合子知事は11日、林芳正文部科学相と文科省で会い、東京23区内の私立大などの定員増を平成30年度以降、認めないとする政府方針の撤回を要請した。
 定員抑制は東京の一極集中是正が目的で、政府が6月に方針を閣議決定。これを受けて文科省は8月、30~31年度は定員増を認めないとする告示改正案を公表した。パブリックコメント(意見公募)の手続きを経て、今月中に正式決定する予定で、32年度以降は新たな立法措置を検討する。

 これについて、小池百合子知事は異議を唱えたことになる。
 彼女の考え方には共感できない部分は多々あるが、東京都という地域の行政責任者としてこの件に関しては、何も言わないことは許されない。抑制方針撤回を求めることは当然である。

 この規制方針、僕は間違いだと思う。

+++++ +++++

 以下文科省サイトより引用。

 中央教育審議会大学分科会(2001/11/07議事録)

 中央教育審議会大学分科会将来構想部会(特別会)
 資料8 大学等の設置に係る制限及び抑制方針について

 大学等の設置に係る制限及び抑制方針について
 (1)工業(場)等制限法により、首都圏及び近畿圏の一部区域においては、大学等の教室の新設・増設が制限されている。
 (2)大学審議会答申「平成12年度以降の高等教育の将来構想について」(H9.1)の提言に基づき、大学等の全体規模及び新増設については、基本的に抑制的に対応している。


 根拠法
 工業(場)等制限法
 〇首都圏の既成市街地における工業等の制限に関する法律
 〇近畿圏の既成都市区域における工場等の制限に関する法律

 工業(場)等制限法により、工場等制限区域内*においては、下記(1)(2)の場合を除き、制限施設(1500㎡以上の床面積を持つ大学の教室)を新設又は増設してはならないこととされている。

 *全域: 東京都区部、武蔵野市
 一部: 川口市、三鷹市、横浜市、川崎市、京都市、大阪市、守口市、東大阪市、堺市、神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市

 下記(1)と(2)の場合とは以下の通りである。

(1)そもそも制限施設に該当しないもの
  ・・・政令で規定
 ①大学院の場合
 ②専ら夜間において授業を行う大学の場合
 
(2)下記の場合で知事等の許可を受けたもの
  ・・・国土庁大都市圏整備局長通知
 ①収容定員の増加を伴わない場合であって、カリキュラムの改善や学部・学科の改組転換等に伴う授業科目数の増加、各科目ごとの受講者数の少人数化、教室使用率の適正化、新たな教育機器の導入、学生・生徒の体位の向上等に対応する場合
 ②社会人、留学生又は帰国生徒の受入れに係る収容定員の増加に対応する場合
 ③夜間教育(専ら夜間において授業を行う大学を除く)又は通信教育に係る収容定員の増加に対応する場合

 上記②及び③に該当する場合のほか、収容定員が増加する場合については、当該学校における教育及び研究のために密接不可分な既存の関連施設と近接して必要な教室の新設又は増設を行う場合
(例:病院等における実習が義務づけられており、実習を行う既存の病院等に近接して教室を設置する必要がある場合)
(注)公開講座は制限施設に該当しない旨、同通知に記載あり。

 工場等制限法
 正式には、「首都圏の既成市街地における工業等の制限に関する法律」(1959年制定)と、「近畿圏の既成都市区域における工場等の制限に関する法律」(1964年制定)の2つを「工場等制限法」と総称している。また、それぞれの略称でもある。この法律の目的は、都市部に制限区域を設け、その制限区域内に人口・産業の過度の集中を防ぐことであった。具体的には、その区域での一定面積以上の工場(原則1,000㎡以上)、大学の新設・増設などを制限していた。共に2002年7月に廃止された。


 「首都圏の既成市街地における工業等の制限に関する法律」の「第一章 総則」を読んでみる。

(目的)
 第一条 この法律は、工業等制限区域について、工場及び大学等の新設及び増設を制限し、もつて既成市街地への産業及び人口の過度の集中を防止し都市環境の整備及び改善を図ることを目的とする。

 既成市街地(大都市圏)への人口の過度の集中を防止し都市環境の整備及び改善を図るため、18歳前後の若者が既成市街地で働いたり、学ぶことを制限する(=妨げる)ことを目的とする法律により実施された、上記の工場等制限法による規制(網掛け部分)のようなことは、第一条にある目的を達成することに有効だったのか。規制は成功したと言えるか。ここは、よく考えなくてはいけない。

 何も都会だけが栄え、それ以外はどうでもいいなんて決して言わない。しかし、過去に上記法律により実行した規制も、政府方針により計画中の規制も、何か不自然、理不尽な感じがする。
 真に一極集中を解消することを目指すのならば、中央省庁・民間企業本社機能を東京23区外に移動させ、就職により東京23区に転入する新規採用者数に制限をかける方が効果的ではないか。それができないから大学に規制をかける。それが透けて見えるから、不自然さ理不尽を感じるのだ。
 過去の規制による「現在の東京の状態」を失敗と見なすのか、したからこそ「現在の東京の状況」でとどまっており、規制は成功と見なすのか。いずれにしても、大学の設置等を規制に加えるのは、東京への一極集中を抑える or さけることに資するとは思えない。

 ・・・東京23区は島ではない。

+++++ +++++

 参考資料

 2015年3月2日 No.2014-054
 「数字を追う ~地方創生・東京一極集中是正に関連する論点の再検証」 日本総研調査部 主席研究員 吉本澄司


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする