入試に関する情報を、仕事柄よく読み、また調べている。大学関係者とも面談をすることも多い。この前ブログを検索していたら、こんなことばに出くわした。
『墓校』
「ぼこう」と読ませるようだ。
志願者減少と学生募集停止等による大学破綻・募集停止・閉鎖。進学先学校がなくなってしまう可能性について考えさせることの重要性を述べられている。墓校という漢字も、うまい使い方だと思う。勉強になった。全文は以下を参照されたい。
ブログ名、「大学受験と学びを考える」
6月24日のエントリ、「私立大5校が募集停止に」
梅雨の時期に関する沖縄地方気象情報 第2号
平成21年6月28日10時00分 沖縄気象台発表
(見出し)
沖縄地方は、梅雨明けしたと見られます。
(本文)
沖縄地方は、太平洋高気圧に覆われて各地方とも概ね晴れています。向こう一週間も、引き続き太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みです。このため、沖縄地方は6月28日ごろ梅雨明けしたと見られます。
沖縄の梅雨明けは平年値では慰霊の日(23日)、自分のブログの記事(2008.06.17、「もう梅雨明け?」)によれば去年は17日だった。今年は10日以上遅かったことになる。
沖縄、夏到来である。
27日(土)は、『沖縄・那覇』に出没した。
ゲストは誰だろうと思っていたら、ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広さん、山田親太朗さん、グラビアの熊田曜子さんだった。
肥後さんは沖縄県出身。山田さんは沖縄出身のモデル・山田優さんの弟。熊田さんはやっぱり撮影のご縁ということなのかな。彼女最近えらくやせている。
先週この番組についてブログに書いた(2009.06.22、「沖縄・那覇」)とき、放送日頃には沖縄は梅雨明けしているかと思っていたが、梅雨明けはまだ。
テーマは那覇ということだったけど、実際は国際通りを中心にした那覇特集だった。狭いところでよく上位30項目を集めた(かき集めた)と思った。でも、それだけ細かい&ディープな特集だった。おもしろかった。
***** *****
金曜日夜から、土曜日にかけてTVはマイケル・ジャクソン一色だった。Los AngelesやNew Yorkの街頭インタビューが流れていたが、アフリカン・アメリカンの人が、彼の死を、unrealと言っていたのが印象的だった。
ThrillerやBeat Itが何回も何回も流れていた。それらを見るたびに、彼がホントになくなったんだと思えるようになった。YouTubeでも改めて彼のビデオ、ニュースなどを見てみた。おかしないい方だが、ホントに彼はもういないんだと信じることができた。正直、一つぐらい、彼は死んでいない、冗談だ・ウソだと言っているニュースソースがありゃしないかと思っていたのだが... 何か、彼の死を追認している感じである。
世の中には信じられないことが起こる。信じられないけど、認めなければいけない。彼の死もそれである。
女優のファラ・フォーセットさんが亡くなった。まだ62歳。
チャーリーズ・エンジェルが代表作。映画も何本か出演していたけど、ヒットと呼べるものはなかったこと、TV映画では成功していたこと、ライアン・オニールとの結婚などが報じられていた。'70年代の写真もとてもたくさんネットで見ることができた。懐かしく、悲しい。
彼女の髪型のことをiconic hairとか、cascading golden hairと書いている記事を見かけた。後者は「滝のような(流れるような)金髪」の意味だ。dazzling smile, bombshell bodyは眩いほほえみと、爆弾のような(くびれのある)ボディー...
何にしても、早いね。
そして、THE KING OF POP、Michael Jacksonがなくなった。
…何とも信じられない1日だった。
R.I.P...(T_T)
文部科学省は、「平成22年度開設予定の私立の大学の学部等の設置等認可」及び「平成22年度開設予定の公私立の大学の大学院等の設置等認可」について、6月18日(木曜日)に開催された大学設置・学校法人審議会大学設置分科会及び、6月19日(金曜日)に開催された大学設置・学校法人審議会学校法人分科会に、文部科学大臣から大学設置・学校法人審議会へ諮問した。
内訳は同省ウェブサイトによれば以下の通り。
〇平成22年度開設予定の設置認可申請又は
通信教育開設認可申請があった大学の学部等
1.私立大学の学部の設置…18件(うち1件は通信教育課程)
2.私立短期大学の学科の設置…1件
3.私立大学の学部の学科の設置…6件
4.私立大学の通信教育の開設…1件
〇平成22年度開設予定の設置認可申請又は
課程変更認可申請があった大学院等
1.公立大学大学院の設置…1件
2.私立大学大学院の設置…8件
3.私立大学大学院の研究科の設置…16件
4.公立大学大学院の専攻の設置又は課程変更…4件
5.私立大学大学院の専攻の設置又は課程変更…10件(うち1件は通信教育課程)
私立大の学部
盛岡(栄養科学)
群馬社会福祉(看護)
東京工科(医療保健、デザイン)
〇ビジネス・ブレークスルー大学院(経営)
文教(健康栄養)
山梨学院(健康栄養)
〇新潟リハビリテーション大学院(医療)
椙山女学園(看護)
中京学院(看護)
立命館(スポーツ健康科)
大阪医科(看護)
関西(人間健康、社会安全)
宝塚造形芸術(看護)
梅花女子(看護)
広島文化学園(学芸)
南九州(人間発達)
全部で16大学等18学部である。このうち看護学部が6つもある。また、東京工科大学の医療保健学部にも看護学科がある。看護学科多いなあ。
〇は大学院大学が学部を新設するもの。
ビジネス・ブレークスルー大学院大学は株式会社立
認可が前提だが、二つの大学が名称変更予定。
群馬社会福祉大学→群馬医療福祉大学
宝塚造形芸術大学→宝塚大学
…まあ、後者はそうなるよな。
私立大の学科
北海道文教(こども発達)
尚絅学院(子ども)
明治学院(教育発達)
神奈川工科(栄養生命科)
摂南(生命科)
鹿児島国際(音楽)
私立短大の学科
華頂短期(歴史文化)
私立大の通信教育
大手前(現代社会)
公立大学院
札幌市立(デザイン、看護学)
私立大学院
埼玉学園(経営学)
十文字学園女子(人間生活学)
嘉悦(ビジネス創造)
日本赤十字豊田看護(看護学)
大阪青山(健康科学)
大阪総合保育(児童保育)
くらしき作陽(音楽総合)
聖マリア学院(看護学)
地元埼玉県に関連があるのは、1番目と2番目である。
共同教職大学院
大妻女子、実践女子、昭和女子、東京家政、日本女子
共同教職大学院については2年前ブログで取り上げたこともあった。
2007.04.21、「教職大学院が動き出した。。。のかな?」
あのときは確か6女子大学だった。今回の設置申請には共立女子の名前がなかった。
***** *****
これらの申請中、またことしもいくつかは「否」になるのかもしれない。生徒の進学先として、特に大きな影響があるとは思えないが、注視していこうと思う。
聖トマス大学(旧英知大学)
1963年(昭和38年)開校、2007年(平成19年)現校名に変更
三重中京大学(旧松阪大学)
1982年(昭和57年)開校、2005年(平成17年)現校名に変更
愛知新城大谷大学
2004年(平成16年)開校
LEC東京リーガルマインド大学
2004年(平成16年)開校
神戸ファッション造形大学
2005年(平成17年)開校
6月22日現在で、平成22年度から学生募集を取りやめることが決まっている大学である。順当に行けば2012年度(平成24年)末には閉校になる。
聖トマス大学は40年以上、三重中京大学も20年以上の歴史がある。それでも、募集停止。愛知新城大谷大学からは、それこそできたばっかりの印象がある。それほど新しい。何かあっという間に消えていく印象だ。大学の学部設置・改編がずいぶんしやすくなり、自分の出身大学の出身学部がなくなってしまうこともめずらしくない。でも、大学そのものがなくなることって、まあないだろうというのが漠然とした感想である。でも、そうではない。それほど大学の経営環境はきつくなっている。
LCA大学院大学
2006年(平成18年)開校、2009年は募集停止
3回入試をしたことになる。
日本伝統医療大学院大学
2007年(平成19年)開校、2009年は募集停止
2回入試をしたことになる。
今年から募集を停止した大学院大学。今年度末修了生を出したら、閉校になる。
***** *****
大学(学校)って、こんなに寿命が短いものなのかな。そんなことを考えた。
株式会社立のLEC東京リーガルマインド大学(東京都千代田区)は、2010年度以降の学部生の募集を停止する。
18日の報道によれば、入学者が減少し、学部の累積赤字は3月末で約30億円に達しているとのこと。同大学は今年度、昨年度4カ所だったキャンパスを、千代田キャンパス一カ所にしぼり学生募集をしていたが、入学定員160名に対して編入1名を含めても19名の入学者しかなかった。(下線部は同大学のプレスレリースによる)
これでははどうにもならない。
これまでもこの大学は僕のブログでもずいぶん取り上げさせてもらったが、やはり来るべきものが来た感がある。
***** *****
2008.02.15、「LEC大、’09年度学生募集ついに1カ所に」
近頃よくTVCFで見かけるのだが、KING JIMの出しているMoperaという文房具が気になっていた。
メールにインターネット、ゲームに音楽、ビデオ編集。これすべてできません。私にできるのは一つだけ。文字を打つこと。それだけ。電源オンですぐ書ける。いまどきのメモ帳なんです。私はポメラ。ちっちゃいんで、どこへでもお供もしますよ。
CMでこんなことをいっている。データの保存と移動はどうなるのかな。値段はどんなもんなのかな。見事に罠にはまってウェブサイトをさがしてしまった。
スペック表が見つかった。
***** *****
型式:
DM10
価格:
税込価格27,300円
…ちょっと高いなあ。
本体メモリ:
8.000文字
入力したテキストファイルを6ファイルまで保存可能。
最大保存可能数:
約48,000文字分
ファイル形式:
テキスト(.txt)
インターフェイス:
USB接続(ミニBタイプ)
電源:
単4アルカリ乾電池×2(別売)
電池寿命:
約20時間
***** *****
その他色々わかったけど、なかなかの性能のようだ。これで価格が20,000円を切れれば、おもしろいかもしれない。
6月15日に、「募集停止」のエントリを書いたとき、こんなニュースもあった。
…全然知らなかった。
学校法人上智学院と聖母大学等を設置する学校法人聖母学園との間で、2011年(平成23年)4月に合併することを前提に協議を開始。
上智学院はいわずとしれた上智大・短大・専門学校の運営法人。聖母学園は聖母大学・専門学校の運営法人だ。聖母大学って、まだできて数年しか過ぎていないはず。前身の聖母女子短大は1950年開学なので、古い学校だ。でも大学としては10年存続できなかったことになる。
同じカトリック系の学校法人なので教育理念・方向性が近く、いわゆるwin-winの合併なのだろう。実態としては総合大学である上智大学が、専門性の高い単科大学である聖母大学を吸収した形になるのだと思う。慶応義塾+共立薬科の統合とある意味似ている。
…しかし、すごい時代になったものだ。