今日は昼間はとても暖かかったんですが、日が落ちるとさすがに寒いです。と言って実家に帰ってきているからかもしれません。古い木造の家なので隙間風がスースーです。あわせて暖房がありません。
「どうぞおやりください」
この音声語を手話に変換するときに
あなたはどう表現されるでしょうか?
話し合いがまとまらず、≪どうぞお好きなように…≫との気持ちで発言されたものを
『どうぞ』『する』『お願い』と表現したら、全く異なったメッセージを聞こえない人に伝えることになるでしょう。
このように書いてみると「それは間違いだ」とわかるのですが、私たちの普段の通訳ではこんな簡単と思えるような間違いもたくさんやってはいないでしょうか?
あなたならどう表現されますか?
手話通訳のチェックが望まれます。勉強会をはじめ、続けませんか…。