食べ物ですが、この紅紫色の小さく愛らしい花も捨てがたい魅力ですね。
去年、友達に貰った辣韭。ビッシリと寄り集まったそれを一粒ずつに分解して猫の額に植え付けたもので、友達曰く”二年物にすると味に深みが・・”を実践してみようと、今年の収穫は見過ごしてそのままにしていたら、何と、それぞれの株から茎が伸びてきて「HANA]が咲いた
都会のアナタはきっと知らないだろうと※を二つ付けてUPします。あ、僕と同じ田舎に籍が在っても殆どは酢漬けにして食べてしまいますよね。だから今夜は貴重なUPです
※※辣韭らっきょの花
ホントに小さくて、足場が悪くて・・、言い訳!かな?
ね、ほんとに可愛いでしょ
10/15 10:25pm 万甫
蛙かわずの大海~無辺へ~
もの想いを少しずつ凋しぼませてゆくと
次第に
有無の変節境に近づく
そうして
有限と無限の節穴を潜り抜けると
軈て
意識の収束点に至る
そこから先は
未来のように
不覚の分野に入り浸るのみにて・・