今晩は!いやー気象台の言うとおりになりましたね。
今日は、このコロナ禍、何時もの様に出役は役員と班長だけの”公園の草刈り”の予定でしたが、夕べから降り出した雨が生憎8時半の開始時間になっても降り止まず、仕方なく自治会長が延期を宣言。スムーズとはいかない日曜日の滑り出しになりました。
作業の為に長袖の薄いトレーナーを着ていったのですが、それでも少しずつ冷気が沁みてくるような気温。解散になりFHに戻って寒暖計を見れば、長い長い夏模様を払拭するかのように、何ヵ月ぶりかで20度を下回って赤い棒は一気に15℃の赤線上に止まっていました。
しぶとく続いていた秋雨も午後になって止み、暫しの午睡の後は時おり日差しが射す程に回復。
膝の危惧が完全に消え去らない事と、連日のように猛暑日が長々と続いた此の夏の陽気ゆえにと云う自身への言い訳にどっぷり浸かって、半年ばかり悠然と控えていたウオーキングに思い切って出かけました
此れは撮っておきたいと、特別な感情を抱かせるほどの風景には巡り合いませんでしたが・・。
それでも辛うじて”お眼鏡に”適った秋景色の何コマかを
※自画像
早くも山茶花が咲き始める
75分、5500歩の秋の野の散策でした。 10/17 20:55 まんぼ