囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

ふれあい食事会

2013-04-12 20:01:08 | アコーデイオン
地元の集会所で行われているふれあい食事会にアコーディオンを担いで行きました。
昼間、独居となる高齢者にボランティア団体がランチを提供しているのです。参加者は19人でした。
ランチの前に私のアコ伴奏で歌をうたってもらっています。

今回は、「おぼろ月夜」鯉のぼり」「春の小川」「茶摘み」「みかんの花咲く丘」「めだかの学校」「ゆうやけこやけ」「月の砂漠」「浜辺の歌」でした。

歌の上手な方が、「花は咲く」の歌詞を拡大コピーして持ってきてくれました。これを見ながらみんなでアカペラで歌いました。



次回にはこの曲の伴奏ができるよう練習してゆきたいと思います。

ボランティアで「アコ伴奏をしている」といえば聞こえが良いのですが、実態はみなさんがボランティアで「下手な伴奏に付き合ってうたってくれている」と言うのが実態です。ありがたいことです。

今日のランチです。



おぼろ付きの煮物、ワカメの味噌汁、ネーブルのデザートなどです。私には、ご飯が少なく物足りませんでしたが、これが健康のためには良いのでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする