goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

荒木栄をしのんで・・・

2020-10-25 09:48:59 | うたごえ
明日10月26日は九州・三池炭鉱の労働者作曲家 荒木栄 の命日です。1962年10月26日に38歳の若さで亡くなりました。国のエネルギー政策の転換や合理化などを巡り、労使が激しくぶつかっていた時代でした。その象徴的な争議が三池炭鉱でした。
そんな中で荒木栄は労働者を励ます歌を沢山作曲しました。「沖縄を返せ」は今でも全国で歌われています。
私たちは第2回所沢うたごえ合唱会に向けて荒木栄の組曲「地底の歌」を舞台で歌おうと「所沢地底の歌合唱団」を作りました。
指揮は、九州で荒木栄と一緒にうたごえ運動をした神谷国義さん、アコーディオン伴奏は所沢うたごえ喫茶の新井幸子さんでした。ふたりとも三池闘争当時の三池うたごえ行動隊の鉢巻きを巻いています。合唱団員は所沢市内のうたごえ愛好者で三池闘争を見聞していた世代の労働者でした。働く者の歌ということで衣装は揃えず、各自の働く格好で舞台に立ちました。

終章は会場と一体となり感動的でした。合唱力はありませんが、今も衰えない働く者の心意気をぜひ聞いてください。


マイ ムービー 所沢地底のうた合唱団
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする