囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

高齢者に人気の「あざみの歌」

2015-06-25 12:58:12 | うたごえ
所沢うたごえ喫茶でリクエストの多い曲のひとつに「あざみの歌」があります。今日新聞を読んでいたら、その「あざみの歌」を作詞した横井弘さんが19日、83歳で亡くなられたと報じられていました。別面では「あざみの歌」が出来るまでの経過が横井弘さん生きざまと共に報じられていました。



東京新聞の記事です。
わたくしたち70歳以上の世代の人は誰もが知っており、歌ってきたうたです。

6月13日、「あざみの歌」の歌碑がある長野県八島湿原に家族と一緒に行きました。歌碑の周りにはあざみではなく、満開のツツジが咲き乱れていました。



写真は長野県の観光PRのHPのものです。歌碑の前で「あざみの歌」をうたい、40代の私のこどもたちに「この歌知っているか?」ときいたところ、みな知らないと答えました。時代と共に忘れられてしまう歌にしてしまうのは何とも惜しい歌です。

太平洋戦争が終わり、やっと戦争のない時が訪れ、軍歌から解放され、日本の自然を歌えるようになった時の歌のひとつです。今度、我が家でアコーディオンで伴奏して家族に覚えてもらおうかと思いました。

横井弘さんが亡くなり、作曲した八洲秀章さんの生誕100年、没後30年だそうです。これも偶然とは思えないような気がします。

また、記事から、横井弘さんが「下町の太陽」を作詞したことを初めて知りました。どちらも所沢うたごえ喫茶などで何回となく歌ってきたうたです。7月には、年金者組合の集まりでこの歌を私のアコ伴奏でうたってもらおうと思いました。

また、ひとり戦争体験をした大事な方が亡くなり、残念です。ご冥福をお祈りします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金問題の街頭宣伝!

2015-06-24 18:37:45 | 年金者組合のこと
今日は、年金者組合所沢支部が月1回やっている駅頭宣伝でした。チラシを配り、国会への請願署名のお願いをしました。

駅頭で配ったビラです。



「若い人も 高齢者も 安心できる年金制度を!」の請願署名でした。



署名していただけたのは、やはり高齢者が多かったです。1時間で52人が署名してくれました。

駅頭宣伝の参加者は12名、マイクで訴えたのは、交代で6人が訴えました。



午後4時から5時までの宣伝行動でしたが、顔見知りの方に何人も会いました。今日は本来なら国会の会期末の日でした。戦争法案反対の大規模な集会が国会前で夕方6時半からあるので、その行動に向かう人たちでした。

安倍政権が進める「安保法制」は、「戦争政策と福祉政策は両立しない」の言葉通りの暴挙です。こんな悪政を何としてもくい止めねば との思いを強くしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教科書問題に関心を持ちましょう!

2015-06-23 22:03:46 | 囲碁きちのつぶやき
今年は中学校教科書の採択の年だそうです。埼玉県教育委員会が教科書の展示をしていると言うので所沢会場に見に行きました。



小学校、中学校の教科書が展示されていました。



安倍首相や下村文科相が推奨している育鵬社、自由社の公民・社会の教科書を重点に見てきました者

そこには、太平洋戦争をアジア解放の戦争で、「アジアの国々から歓迎された」と言わんばかりのことが書いてありました。
「憲法を改正していない国はない」と強調し、改正の回数の多い国名が列挙してありました。「君が代」は自国に誇りをもち声を出して歌わなければいけれない。「日の丸」の掲揚の仕方まで細かく書いてありました。世界がグローバル化しているのだから、「愛国心」をもたなけれないけない。 など改憲をめざす安倍政権の意向に沿った教科書になっているように思えました。全体として、権利よりも義務を強調していました。

私は戦中生まれですが、戦後、「新しい憲法のはなし」と言う当時の文部省発行の副読本を読んだことがあります。



新憲法の基本原理、9条や戦争放棄のことなど、とても解かりやすく、憲法の大切さ を学ぶことが出来ました。

しかし、今日見た教科書はカラフルできれいな内容でしたが、そんな憲法の理念を学ぶには程遠いものでした。

私は、アンケートに「戦前に回帰することを教え込む育鵬社、自由社の教科書は採用すべきでない」と書いてきました。

私は1時間程、閲覧してきましたらその間、私の他には女性が二人、あとから来ただけでした。まだまだ、教科書問題に対する市民の関心が薄いように思えました。

こんなことでは、首長やそれを受けた教育委員会の意向で育鵬社、自由社の教科書が採用されかねないと心配になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の「ふれあい食事会」

2015-06-22 20:11:39 | アコーデイオン
地元の集会所で行われている「ふれあい食事会」にアコーディオンを担いで行きました。昼間、独居となる高齢者に、ボランティアの方々が廉価な会費で昼食を提供しています。今日は13人が集まりました。
男性ひとりの他は、すべて女性でした。

食事の前に、私の下手な伴奏でうたを歌ってもらいました。
「雨降りお月」「たなばたさま」「夏は来ぬ」「「浜千鳥」「ふるさと」「鈴懸の径」「南国土佐を後にして」「知床旅情」「今日の日よさようなら」「瀬戸の花嫁」「月の砂漠」の11曲でした。

現在の私は、ここに来なければアコーディオンに触る機会もないので、貴重な練習の場となっています。下手な伴奏に根気よく付き合ってくれているみなさんに感謝です。

今日のランチです。



今日は「夏至」だそうです。そんな時季に合うのがスイカですが、甘いスイカも出ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和行進、一緒に歩きませんか?

2015-06-21 19:02:17 | 囲碁きちのつぶやき
国民平和大行進は、“ノーモア・ヒロシマ!ノーモア・ナガサキ!”“核兵器のない世界を”と核兵器廃絶を訴えて、文字通り全国を歩く行進です。1958年6月に、被爆地広島から東京へ、1,000キロの道のりを歩く最初の平和行進が行われました。このときの参加者は、毎日2人、3人と増え続け、のべ100万人もなりました。

今年は、広島・長崎に原爆が投下されて70年目になります。今年も5月から、全国通津浦々で平和行進が行われています。



私の住む所沢では、6月28日(日)に、その平和行進が行われます。



6月28日(日) 午後4時半に所沢市役所前に集まり、所沢駅西口まで行進します。
私も、原爆も、原発もない世界を願って、行進に参加します。
所沢市内の方で、一人でも多くの方が参加されることを願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする