今日の夜7時半から放映された、NHKの「クローズアップ現代」と言う番組を見ました。
番組のタイトルが、「年金に不安の人、必見」となっていました。日本年金機構の125万件とも言われる情報流失問題を取り上げていました。
流失の経過では、沖縄の社会保険事務所の事例を報道し、併せて、この流失資料にもとずくと思われる、年金受給者あての「日本年金機構を名乗る不審な電話を受けた」女性の談話も紹介されていました。
事は重大です。不安に思う年金受給者が多くいるのは、当然です。
現に、私の友人のGさんも年金機構からと思わせる不審なメールが来たと言います。メールを開くことはせず、年金機構にメールで通報しようと思ったが、年金機構の窓口のアドレスが削除されていた と言うのです。
この先、具体的な被害も出るかも知れないので、尚更心配です。
番組では、日本年金機構だけでなく、多くの政府機関や民間団体が攻撃の対象にされていて、対象が我が国全体に及んでいるとも報道されていました。
ところが、この流失問題をいろいろ解説した某大学教授の最後のコメントを聞いて訝しく思いました。
某教授は、セキュリティー問題の専門家だそうです。国民の多くが来年から始まる「マイナンバー制度」について心配しています。今回と同じように、個人情報がマイナンバーでも流失してしまうのではないか?と。
ところが、某大学教授は、「マイナンバーはシステムが違うから絶対に大丈夫です」と盛んに強調していました。どこが、どう違うから「絶対安全」との説明は、聴いていても良くわかりませんでした。
多くの国民の抱える不安の声を前に、政府は「マイナンバー」導入を前に、その疑念解消に躍起になっています。何か、某教授の話を聞いていて、政府の意向を代弁しているような気がしてなりませんでした。
政府のやることには異を唱えず、右から左にタレ流しているNHKらしいやり方だと思わざるを得ませんでした。
番組のタイトルが、「年金に不安の人、必見」となっていました。日本年金機構の125万件とも言われる情報流失問題を取り上げていました。
流失の経過では、沖縄の社会保険事務所の事例を報道し、併せて、この流失資料にもとずくと思われる、年金受給者あての「日本年金機構を名乗る不審な電話を受けた」女性の談話も紹介されていました。
事は重大です。不安に思う年金受給者が多くいるのは、当然です。
現に、私の友人のGさんも年金機構からと思わせる不審なメールが来たと言います。メールを開くことはせず、年金機構にメールで通報しようと思ったが、年金機構の窓口のアドレスが削除されていた と言うのです。
この先、具体的な被害も出るかも知れないので、尚更心配です。
番組では、日本年金機構だけでなく、多くの政府機関や民間団体が攻撃の対象にされていて、対象が我が国全体に及んでいるとも報道されていました。
ところが、この流失問題をいろいろ解説した某大学教授の最後のコメントを聞いて訝しく思いました。
某教授は、セキュリティー問題の専門家だそうです。国民の多くが来年から始まる「マイナンバー制度」について心配しています。今回と同じように、個人情報がマイナンバーでも流失してしまうのではないか?と。
ところが、某大学教授は、「マイナンバーはシステムが違うから絶対に大丈夫です」と盛んに強調していました。どこが、どう違うから「絶対安全」との説明は、聴いていても良くわかりませんでした。
多くの国民の抱える不安の声を前に、政府は「マイナンバー」導入を前に、その疑念解消に躍起になっています。何か、某教授の話を聞いていて、政府の意向を代弁しているような気がしてなりませんでした。
政府のやることには異を唱えず、右から左にタレ流しているNHKらしいやり方だと思わざるを得ませんでした。