マツダスタジアムに楽天を迎えてのセパ交流戦。
若鯉、中村祐太が先発しましたが、1回にいきなり3ランを被弾・・・その後、加点され5失点。
ここで勝負あったです・・・涙。
祐太は、またまた二軍行きとのこと。
そろそろこの方も、いっしょに、また由宇球場に行かれた方がよいのかもしれませんが・・・。
さらに8回、久々登板の中崎も大誤算・・・5失点。
カープ反撃の勢いを完全に消し去りました。
カープ3連覇のカナメだったザキ・・・一体どうしちゃったんでしょうか?
まだ28歳・・・再起を期待します。
鯉打線は、好調・・・繋がりませんが・・・。
菊池、小園、林、西川、クロンがマルチヒット。
1回裏、カープの攻撃
菊池涼介選手タイムリー3ベースヒット
「打ったのはカットボールかな。まず取られた後にすぐに1点返すことが出来て良かったです。」
林選手タイムリーヒット
「打ったのはストレート。必死にいきました。一振りでしっかり捉えることが出来ました。」
4回裏、クロン、タイムリーヒット
「打ったのはストレート。良いところに落ちてくれたラッキーなヒットだったね。」
見事なポテンヒットでした・・・笑。
5回裏、龍馬のタイムリーヒット
「打ったのはストレート。必死に食らいついていきました。1点返すことが出来て良かったです。引き続き頑張ります。」
6回裏、クロンソロホームラン 第5号
「打ったのはストレート。6回振ってやっと最後に良いタイミングで捉えることが出来た。1球1球大事にもっと良くなるようにしていきたいね。」
エルドレッドのような特大ホームランでした。
結局、5-12で、カープ、ボロ負け・・・涙。
これだけ打たれると、さすがに試合になりません。
今日は、森下とマー君のエース対決。
楽しみです。
がんばれ!カープ