久々の尾道訪問・・・ということでランチはご当地の尾道ラーメンです。
散策の途中で驚いたのは、尾道の町にラーメン店が続々誕生していたこと。
尾道ラーメン大戦争です!
元祖「朱華園」が閉店し、老舗つたふじや一番館などが尾道ラーメンを引き継いできました。
それが、最近は尾道ラーメン店が続々誕生し、アーケード街や路地裏を含めて新興勢力が出店しています。
今回訪れたのは、「尾道ラーメン しょうや」さん。
朱華園のそばにあります。
お隣の広島県福山市に店を出し、その後、地元の尾道に店を出そうとして新規出店したとのこと。
オーダーは自販機。
お薦めの逸品をオーダーしました。
着丼!
すごい量のチャーシューが花のように咲いています(笑)。
麺は、平麺ではなく細麺。
スープは、かなり濃厚です。
温泉卵がなかなか濃厚で美味でした。
アールヌーボーな尾道ラーメン。
美味しかったです。
名物チャーハンもなかなか濃厚な味。
こちらも美味しかったです。
店内は、カウンターだけ・・・尾道ラーメン店らしい席配置です。
店員さんは、みんな若くて元気よく、声出しをしています。
暗いラーメン店より、明るく元気なラーメン店の方が美味しくいただけるような気がします。
ごちそうさまでした!
また、来ます。