goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

カープのセパ交流戦の勝ち越しを祈願のため廣島護国神社を参拝してきました がんばれ!若鯉たち

2019年06月10日 | カープ大好き!
やっぱりパリーグのチームは強いですね。
セリーグ首位のカープでも、西武やソフトバンクになかなか歯が立ちません・・・涙。

土曜日、クリスも打たれ、2-4でソフトバンクに敗北・・・。
長打が出なくても、単打や四死球、足を使って加点していく・・・そして、堅い守備力。
カープがやりたい野球をソフトバンクにやられています。

けがや故障で1.5軍のソフトバンクに負ける・・・もしリーグ制覇したとしても、日本シリーズは去年の二の舞になりそうです。

このまま負け越すのも癪です。
まずは、カープを守護してくださる廣島護国神社に参拝してきました。


廣島護国神社は、広島城の中にお社があります。
広島城は、鯉城(りじょう)と呼ばれています。


お堀には、鯉がいます。
70年前、ここから、CARPというチーム名がつけられました。


社殿内には、昇鯉の像。
背びれを撫でると夢が叶うと言われています。
カープファンの聖地でもあります。

 
ありがとうございます!
広島護国神社の神さまは、カープファンを見捨てませんでした。
日曜日の試合、久々にカープ勝利!
3-2・・・ソフトバンクに勝ったのは、何試合ぶりでしょうか?

九里、よく投げました。
誠也、よく打ちました!
2回裏、鈴木誠也17号ホームラン!
「打ったのはストレート。追い込まれていたので、コンパクトに打ちにいきました。」
(カープ球団からのメールより)

でも、カープは一難去ってまた一難。
明日から、北海道、東北の6連戦が始まります。
日ハム、楽天・・・これまた、強豪チームです。
3勝3敗の5分以上で、広島に帰ってほしいものです。

パリーグに負けるな!若鯉たち!
がんばれ!カープ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サントリーPRESENTSハイボー... | トップ | 今日のランチは、「肉のます... »
最新の画像もっと見る