能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

東京・日比谷公園の桜 シックで日本的なサクラの美しさ・・・ニッポンのサクラ

2014年04月09日 | まち歩き

日比谷公園・・・日本の近代化の中で、そして日本の近代史の中でさまざまな事件を見ながら今に至った公園。

少しバタ臭い・・・欧米的な公園ですが、そこにもしっかりと桜が咲いていました。

Img_1391

東京のど真ん中・・・明治の造園のスペシャリストである本多静六さんあたりが設計した美しき公園。

名物の噴水です。

背景には帝国ホテルの旧館とタワーが・・・。

Img_1392

春の花が咲き誇っていました。

Img_1393

東京の・・・また来年も楽しみにしています。

Img_1394

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京・駒沢公園の桜・・・東... | トップ | イノベーション戦略の論理 ... »
最新の画像もっと見る