僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(3/5)カエルたちが喜んでいた。

2010年03月05日 23時27分42秒 | カエル
昨日の夜の雨は
今朝の清々しい空を描いてくれた。
汚れた空気を洗って
朝は雲一つない晴れ渡った空。
気温が17℃
3月の気温ではないくらいに、暖かい。
朝の道に残っている雨がまぶしい。
雨は降ったが昨夜は気温が低かった。
それでもカエルは出てくるかもしれないと、見てみると
2匹だけ出てきていた。
しかも自分で新しい巣を開拓して
そこからニョキッと顔を出していた。
知らなければ
そこを踏み潰しそうだ。
朝、義母へのメモとして
花の手入れをするときに、そこは巣があるから踏まないように、と置いておいた。


今日の夜はカエルたちがゴソゴソと出てくる気温。
私はワクワクして庭に何度も出ていく。
全部で13匹。
前回より増えていた。
もう早速鳴いていた。
交尾の声である。
でもまだ早いような気もする。
明日には寒くなるので、もう少し我慢したほうがいい。
今日の気温の高さは異常なだけ。
フェイク。



今日は仕事の一区切りであった。
もちろんまだまだ
来週も続くが、そのための徹夜も続くが
まずは一区切りであった。
今年度の終わりはもう少し先である。
その前に
一仕事、のつもりで土日から来週にかけて頑張らねば。

徹夜続きと仕事の区切りということで
午後に帰宅して
昼寝をした。
ぐっすり寝た、という気持ちだ。
その後洗濯をしてネットを見ているうちに夕方。
何も考えないで眠れることが
まだ、自分は生きていられそう、なんて
飛躍した考えが出てきた。
不安とかがいっぱいであれば
眠れるはずもない。
そんな若い時代もあったが
狂おしい気持ちは避けたい。


ではこれから寝ましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする