ドリトル先生、今日は最終回だった。
私は
今期のドラマは
このドリトル先生と相棒だけ。
夫はプラス、フリーター家を~。
小栗旬君のドラマはこれまで観たことがない。
これまでのドラマ、きっと話題になっていたでしょうが
特に魅力を感じていなかったので。
今回は
動物ものということで
彼が主役でなくても、1回は観てみようと思い
1回どころか毎週楽しみに観ていた。
脇の出演者の熱演が光っていたね。
特に今日はあの兄弟、弟の本物の涙がよかったね。
兄もようやく優しい顔つきになってくれたし。
父役の・・・名前忘れた・・・人も良かったし。
井上まおさんも、今回は適役だと思った。
小栗旬君はモテそうだね。でも、私は苦手・・・プレイボーイ的な雰囲気。
成宮君の優しさが良かったなあ。
何よりも
動物が頑張ってくれたね。
多少の麻酔はするんだろうね、きっと。
土門家の犬も助かったし
安楽死させられそうになった20匹の犬たちもギリギリで助かったし
(危うく、あの白い子犬が最初に安楽死させられる寸前で、助かったけれど、
もっと早くに、電話なり知らせてくれなくてはならないでしょ、直接知らせに
やってくるなんて)
成宮くんがアフリカに行くことで、一回り成長して帰国して
第二弾が始まるような余韻でした。
でも
クロサギも
see you と第二弾を匂わせていながら、実現していないしなあ。
最後は皆ハピーになって、動物にも人間にも優しいドラマになって
安心しました。
先日の相棒の悲しい話が重苦しかったので
こういう幸せな終わり方は、見ているほうも幸せな気持ちになります。
今日の夕食はビーフシチュー。
前よりおいしい、と言ってくれました。