僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(7/5)久々のブログ。

2014年07月05日 10時32分41秒 | 日常、仕事、認知症
一ヶ月近く書いていない。
あれよあれよと7月。

録画していたドラマ「家族狩り」を観る。
松雪さん、いいねえ。
私の耳、彼女の低音聞き取りにくいけれど
彼女の演技、好きです。
字幕でなんとか。
しかしwowowでは字幕が出ない。
大泉洋と彼女のドラマのときはマイッタ。
あのドラマ、良かったんだ。

これから
実家の母の様子を見に行く。
父が3日から北海道に行った。
老老介護の唯一の拠り所としていた北海道行き。
80歳越えても、杖をつきながら、一人で旅立った。
父の北海道時代の友人の1人に、予め葉書を送っておいた。
何かあったらよろしく、と。
私の小さいときから知っている方。
脳梗塞の母は現在
一人でも留守番ができる。
ストーブを使わない時期なのでその点は安心している。
せかされなければ、なんとか自分の頭のペースで
家事をやれる。
午後からおもむろに出かけよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする