7月も終わる。
味気ない夕飯の前に書いておこう。
夫と会わずに二週間。でもメールで話す。
トモや、ケナガ、ヒカルニ、ナナコ、モーさんのことを
たくさん知らせてくれ、その光景を想像して密かに楽しんでいる。
こちらは、血圧の状態とか、家の用事とか。たまに弱音を吐く。
夫はこう言う。「どんなに、医学が発展していても、最後は何千回、何万回のリハビリだ。前進するのみ。」
そのメールを見た後のリハビリは、失点ばかりだったが、何千何万回の初回のような気で落ち込まなかった。まだ序の口。あの、左足をボールに載せる何でもないことが私にとつて至難の技、何千回もやるべきなんだ。
夫よ、ありがとう。何十年も一緒にいながら、まだ掴めていないぞ。
今日は、忙しかった。股関節の水を抜いてくれた先生の診察があった。私の救世主だ。病院を去る前に、会えてよかった。
ラインで、友人(教え子)に、脳梗塞のことを知らせたら、どどっと来て、悩んでいることが吹き飛びそうだった。若さっていいな。
最新の画像[もっと見る]
-
(2024/4/13)今日も散歩、お参り。 10ヶ月前
-
(2024/4/10)誕生日お祝いそして命日。 11ヶ月前
-
(2024/4/10)誕生日お祝いそして命日。 11ヶ月前
-
(2024/4/9)山下君、私、お誕生日おめでとう。トモ、18歳。 11ヶ月前
-
(2024/4/9)山下君、私、お誕生日おめでとう。トモ、18歳。 11ヶ月前
-
(2024/4/1)アース・アンド・ファイアーEarth & Fire/シーズンSeasons (1970年) 11ヶ月前
-
(2023/11/15)久々の投稿、父の笑顔。 1年前
-
(2023/11/15)久々の投稿、父の笑顔。 1年前
-
(2023/11/15)久々の投稿、父の笑顔。 1年前
-
(2023/11/15)久々の投稿、父の笑顔。 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます