僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(8/13)少し暑さ、収まったかな。

2010年08月13日 12時02分50秒 | Weblog
今日は少し過ごしやすいかもしれない。
あまり汗をかかない、作業をしていても。

友人が帰省してくる。
なんだかんだと言っても
年単位で会っていないのかもしれない。
昨年も会わなかったような気がする。

この私も
あと10日ほどで
仕事が始まる。
10日もあるのに、今から
あと10日しかない、と思いがち。

今日はこれから
残暑見舞いの葉書などを書こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/12)台風はすぐに過ぎ去った。

2010年08月12日 22時34分14秒 | Weblog
台風は過ぎ去った。
少し強い雨が降ったが
しばらくしてから
日差しが出て
暑くなる。


夜は天麩羅。
みょうがなど野菜の。
掻き揚げも。

意外な展開になりました、こちらの事件。
でも
意外でもないのかなあ。
初めから不可解だったから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/11)久しぶりの雨

2010年08月11日 20時55分53秒 | Weblog
シマトラがいたずらする。




雨の中、庭のみょうがを収穫。

久々の雨だったが
カエルは4匹しか出てこなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/10)実家に行ってきた

2010年08月10日 17時55分11秒 | Weblog
暑い中、実家に行ってきた。
この風景は、実家から少し先の精米所の近く。
まだまだ
田園風景が広がる。

精米所に行って、玄米から白米にしてくる。
米が熱くなる。
母は元気。
気ぜわしく、精米に世話をする。
しなくていいのに、しないと気がすまないようだ。


先日の
北海道行きの話。

何とまあ
私は大いなる勘違いをしていた。
ていうか
そのように父は言ったと思うが、
それが全然違ったんだ。

3人で行くことになっているんだ。
え、私行かなくてもいいんじゃない?
いや、
3人で北海道に行くことはきっと今後ないだろうから
ぜひとも
3人で行きたい、と母は申す。
しかも
ギッシリ、スケジュールを組んでいる。
とてもとても
私一人で
苫小牧に行く、ということにはならないようだ。


もう、がっかりがっかり。
がっくし貯金だ。
(ホタルノヒカリのまねね。)



今でも
心にモヤモヤとあって
複雑。
せっかく皆に応援されたのに
なに、この憂鬱は。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/9)少々、過ごしやすい天候。

2010年08月09日 09時10分21秒 | Weblog
     先日、祭りのときに撮った駅前。


今日は曇っている。日差しが陰っているだけで
体感温度は低い。
だから汗をかかずに
掃除機をかけられる。
昨日までは
ちょっと動いただけでも
身体が熱くなって
汗がダラダラ出てくる。
ほとんど何もしないまま
夕方に洗濯をしたり、買い物にでかけたりと
鈍い動きをする。


雨になるかもしれない。
カエル
喜んでくれるかな。

この街で起きた事件が
昨日解決した。
迷宮入りかと思っていたが
犯人が捕まった。
動機解明はまだだが
お盆前に解決してよかった。
でも
まだ未解決の事件もある。
通り魔的な犯行が一番難解である。


明日は
実家に行ってくる。
1月以来だ。
母の
何度も何度も同じことを延々語られることが
ちょっと辟易。
そして必ず
ネコを処分せよ、みたいなことを言われるので
辟易。
私が解説しようとしても
それを遮って、自分の言葉をかぶせてくるので
黙っているしかない。
うん、うん、適当な相槌を打つしかない。

親子関係、いつもギクシャクする。
その母を連れての長旅の会話もどうなることやら。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/8)シンノスケ

2010年08月08日 22時25分44秒 | ネコ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/8)暑い。カエル。

2010年08月08日 21時58分24秒 | カエル
暑くて
カエルもあまり出てこない。
少し雨が降ればいいのだが。
2匹、並んでいたのだが
私のモタモタした音で1匹、隠れてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/7)これから「はやぶさ」

2010年08月07日 21時01分20秒 | はやぶさ
今日も暑い。
エアコン、フル稼働。

でも明日は立秋?

夏が後半に入る。


10時から
NHK教育テレビで

はやぶさのことをやる。

9時から観たい映画、2つやるけれど
これを観てしまうと
続きを観てしまうので
やめた。

はやぶさのことを大々的に
やってほしかった。
でも30分ぐらいなんだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/7)おはようございます

2010年08月07日 10時00分16秒 | Weblog
カメラから
ジジジジと音が聞こえる。
昨日、全然そんな音はなかった(と思う)のに。
普通にそんな音が鳴る?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト12

2010年08月07日 09時37分21秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/6)夕方、七夕に。

2010年08月06日 22時22分59秒 | Weblog
いつも
七夕で金賞を取る御茶屋さんは
仙台グッズや可愛いネコの小物を前面に出して売っている。

そこで
得たキティちゃんの「ずんだキティ」。
可愛いので、キティ解禁(むっかしからのキティラー)して
買ってきてしまった。
ちょうど
携帯にツケテイタ、カエルキティのカエルが取れてしまって
がっくししていたところだったので。

キティは、ハマルとお金がどんどん飛んでいくので注意したい。
何にでもキティが登場する。


今日は
夕方に動き出した。
日中、買い物に近くのスーパーに行ったのだが
この暑さでは
今から街に出かけて熱中症になっては、と思い
夕方に出かける。

駐輪場では
大型バイクで神戸から来た人に、道を尋ねられ
ああ
旅人だ、と内心思う。
じんべいを着て、ぞうりをはいていた外国人がいたっけ。
その人は旅人ではなく、きっと地元に住んでいる人ね。
でも、この祭りの雰囲気にピッタリの格好。

祭りの空気を感じて、1時間ほどで帰宅。
明日も別なルートから観てこようっと。


胃、少し元気になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/6)七夕の夜。

2010年08月06日 22時15分49秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/6)私の住む街、駅前。

2010年08月06日 22時11分11秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/6)仙台七夕2010、綺麗。

2010年08月06日 22時07分16秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/6)仙台七夕2010

2010年08月06日 22時02分41秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする