少し、オーバーであるが、天国(大幅なプラス)から、地獄(大幅なマイナス)に転落することもあるのだ。
利根輪太郎は地元の取手競輪とは相性が悪い。
それなのに、午前10時に取手競輪へ向かう。
本来なら、午後2時過ぎに取手競輪場へ向かうのであるが・・・
9レース 4-2-1 1,980円(5番人気)
10レース ?
並び予想 1-6-3 7-2 4-5
レース評
松田の圧倒的スピードを信頼してV期待。戸辺がマークだが、やや戦歴不足の印象。相手が別線で菅田や吉田とした。
1番人気 1-4(3・0倍) 2番人気 1-7(4・4倍)
9レース4-2の下がり目の4-1と1-4の3連単で勝負するが1-2ー7となる。
結果 1-2 1,660円(7番人気) 1-2-7 4,030円(15番人気)
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 1 | 松田 昂己 | 11.7 | 捲 | B | ||
▲ | 2 | 2 | 瀬口 匠 | 4車身 | 12.0 | 差 | ||
× | 3 | 7 | 吉田 勇気 | 3/4車輪 | 12.1 | |||
○ | 4 | 4 | 菅田 謙仁 | 1/2車身 | 11.9 | S | ||
注 | 5 | 5 | 細沼 健治 | 1/2車身 | 11.9 | |||
△ | 6 | 6 | 戸邉 裕将 | 2車身 | 12.2 | |||
7 | 3 | 櫻井 紀幸 | 3/4車身 | 12.1 |
12レース
並び予想 3(17の競り)-6 5-2-4
レース評
今節の原田は逃げ2連発と実に好内容。それでもって無傷の勝ち上がりならV最短だ。番手は競りなので相手は力で久樹と読む
1番人気 3-5(5・9倍) 3-7(6・4倍) 5-2(6・4倍)
3-5 5-3 5-2の3連単で勝負する。
誤算は、5-2-4ラインが突っ張り先行したことだ。
5-2-4ラインは捲りと思ったのだ。
結果 3-4 6,940円(17番人気) 3-4-2 2万280円(61番人気)
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 3 | 原田 亮太 | 11.6 | 捲 | |||
▲ | 2 | 4 | 坂本 晃輝 | 2車身 | 11.8 | 差 | ||
注 | 3 | 2 | 児玉 慎一郎 | 3/4車輪 | 12.0 | S | ||
○ | 4 | 5 | 久樹 克門 | 1車身 | 12.3 | B | ||
5 | 6 | 明田 春喜 | 1/2車輪 | 11.7 | ||||
× | 6 | 7 | 巴 直也 | 1/2車身 | 12.0 | |||
△ | 7 | 1 | 松田 優一 | 3車身 | 12.0 |
FⅠ 松戸競輪 西日本カップ霜ふり本舗杯
初日(12月1日)
5レース
並び予想 1-6 3(単騎) 7単騎 4-2-5
レース評
成長した疋田がレースを支配。西村とのワンツーに期待するが、破壊力がある近藤も互角以上。八尋と宇佐見の動きも気になる
4-1 4-2 4-7の3連単で勝負する。
これが、誤算であった。
昨日のように500円、1000円単位の3連単勝負なので、車券を外すと地獄である。
昨日は、それで天国。
今日は地獄に!
結果 2-1 2,940円(11番人気) 2-1-5 1万7,200円(58番人気)
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 1 | 2 | 西村 豊 | 11.7 | 差 | 直線中割り | ||
× | 2 | 1 | 近藤 夏樹 | 1/4車輪 | 11.7 | 捲 | 捲り上げて | |
3 | 5 | 藤原 浩 | 1/2車輪 | 11.6 | 直線外回し | |||
◎ | 4 | 4 | 疋田 力也 | 1/2車身 | 11.9 | B | 逃げ保たず | |
△ | 5 | 7 | 八尋 英輔 | 3/4車輪 | 11.3 | 仕掛け逸し | ||
注 | 6 | 3 | 宇佐見 優介 | タイヤ差 | 11.5 | 先手を追い | ||
▲ | 7 | 6 | 山崎 敦雄 | 1/2車輪 | 11.5 | 前に離れて |
12レース
並び予想 1-6 2(単騎) 5-3 7-4
レース評
ホームの皿屋が単騎戦を克服して気迫の白星発進。ただ、根田、林、島川の機動型3車はパワフル。セット車券が軸でもいい。
2-4 4-2の3連単と 2-1 2-3 2-5 2-7 1-6 の3連単勝負となるが、敗退する。
結果 7-6 6,730円(26番人気) 7-6-1 2万8,910円(112番人気)
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 島川 将貴 | 11.5 | 差 | コース空き | |||
▲ | 2 | 6 | 佐藤 和也 | 3/4車身 | 11.7 | 差 | S | 番手前残り |
○ | 3 | 1 | 根田 空史 | 1/2車身 | 11.9 | B | 叩き逃げて | |
△ | 4 | 3 | 大坪 功一 | 1/2車輪 | 11.5 | 林大不発で | ||
× | 5 | 5 | 林 大悟 | 3/4車輪 | 11.7 | 根田叩かれ | ||
注 | 6 | 4 | 山形 一気 | 1/2車輪 | 11.5 | 前に離れて | ||
◎ | 7 | 2 | 皿屋 豊 | 3/4車身 | 11.9 | 根田捲れず |