goo blog サービス終了のお知らせ 

利根輪太郎の競輪人間学 荒れた広島開設記念レース

2023年12月25日 09時10分42秒 | 未来予測研究会の掲示板

  GⅢ 玉野競輪 ひろしまピースカップ

広島競輪場が改装工事中のために、玉野競輪場で開催

初日

1レース 5-7-4 3万7,050円(79番人気)

5レース 2-6-7 18万4,220円(238番人気)

8レース 7-8-3 2万6,110円(66番人気)

12レース 3-9-2 8万9,680円(304番人気)

2日目

1レース 2-4-5 5万540円(130番人気)

2レース 2-3-5 2万980円(79番人気)

3レース 9-7-3 1万110円(26番人気)

4レース 3-2-5 1万5,390円(48番人気)

5レース 4-9-3 3万5,590円(94番人気)

9レース 2-1-8 1万7,120円(40番人気)

11レース 4-8-1 4万3,580円(77番人気)

3日目

1レース 2-5-1 1万5,770円(55番人気)

3レース 1-5-7 1万7,310円(50番人気)

8レース 1-4-9 1万7,110円(47番人気)

9レース 5-3-9 17万1,630円(236番人気)

10レース 9-7-3 9万580円(154番人気)

11レース 7-4-9 3万7,800円(121番人気)

12レース 9-2-6 12万470円(166番人気)

最終日

3レース 2-7-1 2万2,100円(66番人気)

4レース 8-1-5 1万9,530円(67番人気)

5レース 1-3-5 2万930円(72番人気)

6レース 3-1-6 4万1,350円(125番人気)

7レース 4-2-1 7万4,060円(181番人気)

9レース 1-9-3 1万710円(33番人気)

10レース 5-6-1 1万9,310円(71番人気)

実に、荒れたレースの連続であった。

つまり、如何に人気のラインが多くも消えたのだ。

<競輪の難し>を、今更ながら競輪ファンたちは思い知らされたのである。

一筋縄ではいかないのだ。

3連単は無理なので、何とか2車車券を買い続けて、収支はプラスで4日間をしのいだ。

反省点は、3連単車券では、裏を押さえないかったことだ。

 

「さかえや」で酒を飲んでいたら、昔の取手・山王の話となる。

和菓子屋3軒、煎餅店、魚屋の3軒など、商店街は賑わっていたそうだ。

取手競輪場(楽天Kドリームスバンク取手)に隣接した店(正門に向かって左手の路地)

数本の旗が風に揺らいでいる

302-0023茨城県取手市6丁目2-11 


問題を「見える化」する

2023年12月25日 08時48分56秒 | 社会・文化・政治・経済
  • 内容の把握や分析を行う
  • まずは現状の業務内容を把握し、分析を行って、どのような見える化をするのかを整理しましょう
  • 現状とあるべき状況を比較し、何が足りないのかを考えます。 
  • マニュアルを作成する
  • 企業活動の状態・進捗・実績などの情報を客観的に認識可能かつ、情報を判断材料に迅速な問題解決や継続的な改善につなげられるようにする一連の環境構築を示します。
  • 事件・事故の「見える化」
  • 危険の見える化 危険を見えるようにして 事故や災害を未然に防ぐ方法。
  • 犯罪の「見える化」犯罪形態は、巧妙化・迅速化・広域化と変化し、犯罪は徐々に高度化していきました。

政治資金パーティーの裏金を何に使ったのか?

2023年12月25日 08時08分53秒 | その気になる言葉

今の自民党は、解体的出直しも必要ではないだろうか?

一方、国民は、さまざまな意味で困難を抱えている人が増えている。

生まれながらの格差も広がっている。

だが、国民に影響力を有するテレビなどの番組は、厳しい現実を直視しない風潮をつくってしまった。

違和感なのは、食の番組が多すぎることだ。

飽食の象徴ともいえるのだ。

飽食とは、食べ物に不足がなく、飽きるほどに食べられること 飽食とは、食べ物に不足がなく、飽きるほどに食べられることで、昨今の日本は飽食の時代だといわれています。

飽食には栄養の偏りや生活習慣病の増加などの問題点がある。

「失われた30年」多様性の軽視も影響

失われた30年とは、日本経済のバブル崩壊後の約30年間の低迷期間を指す通称である。

社会で女性の活躍を促すことも必要だ。

日本では、意思決定する層は、ほぼ中高年男性で占められている。

日本はある意味で「伸びしろ」しかない。

しかし、先進事例が海外にあるので、そこから学んで、今の日本に必要なものを作りあげていくしかない。