人間は一人では生きられない

2025年02月12日 11時29分37秒 | その気になる言葉

▼大情熱こそ生の証であり、勝利の道を開く。

▼<自分には無理>という「諦めの心」。

人間の可能性を狭めてしまうのは悪条件という<杭>ではなく、過去の経験などからの<諦め>ではないか。

私たちの人生には、前進を阻むさまざまな悩みの杭がある。

しかし、境涯が開けば、大きかった悩みも小さく感じられ、悠々と勝ち越えていけるはずだ。

▼競争よりも協調が、効率よりもゆとりが、物の豊かさよりも、心の豊かさが、求められる時代だ。

自分が「してもらう」のではなく、わずかでもいい、自分には「何ができるか」を考える時代だ。

▼高齢社会は皆が人生をより美しく輝かせていく可能性を帯びている。

そのためには、確かな哲学と豊かな連帯が不可欠だ。

▼人間は一人では生きられない。

また一人も置き去りにしてはならない。

勇気を出して一人また一人と対話するほど楽しくなり、勇気も倍加するだろう。

▼労苦と使命のなかのみ、人生の価値は生まれる。

▼真実の勝利の人生を歩み抜くためには、自分を支えてくれる「善き友」の存在が絶対に必要なのだ。

▼どんな困難にも、希望を忘れず生きていける<人生の哲学・指針>が必要だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿