20歳の姪が台湾に一人旅したいといって連絡を取ってきた。普段から連絡を取るような付き合いはあまりしていないが、台湾といえばYOKOおばさんだろうと思いついたんだろう。わざわざ、FBで友達申請してきたので、何事だろうかと思った。(姪は普段FBを使っているわけではないらしく、友達は私一人)
その子の親からは「できれば同行してほしい。」と連絡が来たが、もう20歳。一人旅したいなら実現させてやりたい。
大学生の旅行だからお金はないけど時間はあるのかと思ったら、そうではないらしい。色々制約があって、二泊しかできないらしい。あらら。
彼女の旅行には個別にアドバイスをしていこうと思うが、20歳の女の子が初めての海外一人旅を台湾でするっていうときにどんなアドバイスするか、考えてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/cec97a781acad40ec8b249535eb37c54.jpg)
一番のところには少し解説が必要ですね。
若者の貧乏旅行(と決めつける(^_^;)の場合、安いホテルにするくらいなら、ドミトリーがいいという意味です。また、安全の定義は、身の危険系がないということで、モノが盗まれるたぐいのことは考慮していません。
世間知らずの若い女の子の場合、性犯罪とかそういうのか一番心配で、本人の自制心などを考えても、一人で泊まるのはできれば避けたほうがいい。。いい人と悪い人の区別つきにくいし、仲良くなって部屋に遊びに行くよーなんて場面ゴロゴロしてますよ。自分のことを振り返ってもね。その点、ドミトリーなら常に人の目が複数あるので安心というわけです。本人に対しても抑止力になるという。セキュリティーのしっかりしたホテルなら安全かというと・・・それもね。本人が部屋に入れてしまったらダメだものね。
門限9時はやはり夜歩きは慎んでほしいということですね。台湾は夜市が楽しいけど、早めに切り上げましょう。
タクシーは、99%は大丈夫だと思うけど、これも安全上の理由です。密室に二人とかいう状況はあまりない方がいいので。初めての一人旅であれば、公共交通機関で行けないような難易度の高い場所には行かない方が無難でしょうね。
貴重品は、ホントに身に着けて大事にしてほしい。これと命があれば何とかなります。ドミトリーに泊まるなら、シャワー室にも持ち込むくらいの気持ちでね。その他のものなら盗まれて警察体験するとかもありかもしれませんが。
飲酒・・・・
一人旅で飲酒とか、やっぱりお勧めしません。絶対誰かが声かけてくるし・・・。飲酒は2回目か3回目くらいからにしておいて‥部屋で飲むならいいかもだけど。
以上、私の妙なアドバイスです。
あ、それともう一つ。
宿は公共交通機関から近いところにとりましょう。
タクシー使わない前提なら必須。台湾ならそんなに問題ないけれど、荷物をもっての移動が短時間の方が、いろいろ狙われないからです。それに楽だし。
その子の親からは「できれば同行してほしい。」と連絡が来たが、もう20歳。一人旅したいなら実現させてやりたい。
大学生の旅行だからお金はないけど時間はあるのかと思ったら、そうではないらしい。色々制約があって、二泊しかできないらしい。あらら。
彼女の旅行には個別にアドバイスをしていこうと思うが、20歳の女の子が初めての海外一人旅を台湾でするっていうときにどんなアドバイスするか、考えてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/cec97a781acad40ec8b249535eb37c54.jpg)
一番のところには少し解説が必要ですね。
若者の貧乏旅行(と決めつける(^_^;)の場合、安いホテルにするくらいなら、ドミトリーがいいという意味です。また、安全の定義は、身の危険系がないということで、モノが盗まれるたぐいのことは考慮していません。
世間知らずの若い女の子の場合、性犯罪とかそういうのか一番心配で、本人の自制心などを考えても、一人で泊まるのはできれば避けたほうがいい。。いい人と悪い人の区別つきにくいし、仲良くなって部屋に遊びに行くよーなんて場面ゴロゴロしてますよ。自分のことを振り返ってもね。その点、ドミトリーなら常に人の目が複数あるので安心というわけです。本人に対しても抑止力になるという。セキュリティーのしっかりしたホテルなら安全かというと・・・それもね。本人が部屋に入れてしまったらダメだものね。
門限9時はやはり夜歩きは慎んでほしいということですね。台湾は夜市が楽しいけど、早めに切り上げましょう。
タクシーは、99%は大丈夫だと思うけど、これも安全上の理由です。密室に二人とかいう状況はあまりない方がいいので。初めての一人旅であれば、公共交通機関で行けないような難易度の高い場所には行かない方が無難でしょうね。
貴重品は、ホントに身に着けて大事にしてほしい。これと命があれば何とかなります。ドミトリーに泊まるなら、シャワー室にも持ち込むくらいの気持ちでね。その他のものなら盗まれて警察体験するとかもありかもしれませんが。
飲酒・・・・
一人旅で飲酒とか、やっぱりお勧めしません。絶対誰かが声かけてくるし・・・。飲酒は2回目か3回目くらいからにしておいて‥部屋で飲むならいいかもだけど。
以上、私の妙なアドバイスです。
あ、それともう一つ。
宿は公共交通機関から近いところにとりましょう。
タクシー使わない前提なら必須。台湾ならそんなに問題ないけれど、荷物をもっての移動が短時間の方が、いろいろ狙われないからです。それに楽だし。