モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

見積り依頼

2012年12月07日 | メンティナンス
TRIUMPHのT100で(数年前にワタシもT100Cを所有しておりましたので懐かしい)キックのリターンスプリングが駄目なので直して欲しいとの依頼です。




幾らかかりますかね~?と聞かれますが、はっきり言って外見で旧車の見積もりは不可能です。

オーナーの言われるキックの不具合だけで修理OKなら、それこそ二諭吉もあれば出来ますが、聞けばオーナーも不動車を購入してる訳だし素性がわかりません。

前オーナーは動かしていた、と言いますがそこが一番あてにならない話です。

取り合えず見積もりをお願いされたのですが、分解チェックにかかる工賃は直す直さないに関係なく発生する事を理解して頂いての作業です。

キックシャフトをチェックするためにカバーを開けたところ、早々に嫌な予感

シャフトベアリングに錆が発生してガタが出ているため、ミッションシャフトまで抜く必要があります。

ミッションユニットはこんな状態、ロックナットなんかタガネで叩きまくってナットの形状はありません。





取り合えず洗浄して点検してみると。。



予想を超えてました。。。ミッションギアがこんな状態。。。。

何かの理由があってグラインダーで削ったようですねぇ。。。。



歯厚が薄くなってしまってます。



ミッションも部品が手に入るのかわかりません。
クラッチ周りも駄目。

エンジン本体も分解すればビックリな部分があるでしょうね。

見積もり作るだけで頭が痛くなってきます。

ある意味 作業の方が楽かも。。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする