引き取り時にFホイールの違和感を感じたのだが、どうもエアー圧が低いようだ。
測ってみると1.0kgf/cm2ほどで(最近はkpa単位か)二ヶ月で半分落ちている。
パンクだとしたらかなり小さな穴だろう。
R100GSはスポークホイールだが前後チューブレス、リムごと水に入れて調べてみる。
ごく微量にバルブから漏れている。
かなり時間を置かないと漏れがわからないレベル。

タイヤを落として、バルブを外し中のOリングを交換する。

もう一度点検。
今度はOK.

納車時に走行したが、F周りが落ち着いた。
測ってみると1.0kgf/cm2ほどで(最近はkpa単位か)二ヶ月で半分落ちている。
パンクだとしたらかなり小さな穴だろう。
R100GSはスポークホイールだが前後チューブレス、リムごと水に入れて調べてみる。
ごく微量にバルブから漏れている。
かなり時間を置かないと漏れがわからないレベル。

タイヤを落として、バルブを外し中のOリングを交換する。

もう一度点検。
今度はOK.

納車時に走行したが、F周りが落ち着いた。