高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

なのはな作業所

2013-01-26 14:37:54 | 生産者をたずねて
25日、いの町にあるなのはな作業所に行ってきました。
精神・知的・身体に障がいを持った方々が集まって、ティッシュペーパーの袋詰め作業をされてました。


2月から扱うことに決めた「ありがとう便トイレットペーパー」も皆さんの手で袋詰めされ、土といのちの事務所に届けて頂きます。「便」には“びん”と“べん”を掛けたものだそうで、ネーミングがおもしろい。


ミラクルやまちゃん」も登場。これは、現在、ピクニックが出してくれている「納豆イースト乳酸菌の力AI」と同じもので、環境浄化微生物の力で汚れを落とすことができる優れモノです。お風呂に入れるとポカポカ温まるんですって。

   こんなラベルが付いています。

2月より配送開始。注文お待ちしてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする