★ 濃厚です。やみつきになるかも ★
香川県・久保食品(くぼさん)の玉子豆腐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0b/67a607950c572c8872e08b7f6afa2011.jpg)
家庭でつくる茶碗蒸しには
余分な添加物なんか入れませんよね。
でも市販の玉子豆腐を見てみると……
水飴を加えた上に
砂糖、着色のためのカロテン色素、リン酸塩など、
妙にいろいろ入っていませんか?
特にリン酸塩は総合安定剤的に使え、
大量生産現場では便利な添加物なんだとか。
これはミネラルの吸収を阻害する心配もあり、
食べる側にとっては好ましくありません。
久保食品では
「原材料を厳選すれば添加物は一切必要ありません。
タンパク加水分解物や化学調味料で味付けしなくても、
いい出汁といい調味料で美味しい玉子豆腐が作れます」
と自信をもっています。
水57%、鶏卵36%。
あとは出汁・醤油・本みりん・純米料理酒です。
ちなみにみりんは、
土といのちでもおなじみの白扇酒造のものです。
パックからの取り出し方は簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8c/9559dd9d1ccb2243034013abfa42d95e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/bbaa4921b230e4aac386e598db6a86cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/7635671c80ff5bcb9239826350a46ff4.jpg)
なにもつけずにそのまま食べると
玉子豆腐はこんなにおいしいのか、としみじみします(たぶん)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/a341881f560d686e327bc3af7593e260.jpg)
久保食品は一月に一回だけの企画です。
10月は〔3〕回目の注文書 p1に掲載!
今週提出する注文書ですよ。
是非是非~ ♪
香川県・久保食品(くぼさん)の玉子豆腐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0b/67a607950c572c8872e08b7f6afa2011.jpg)
家庭でつくる茶碗蒸しには
余分な添加物なんか入れませんよね。
でも市販の玉子豆腐を見てみると……
水飴を加えた上に
砂糖、着色のためのカロテン色素、リン酸塩など、
妙にいろいろ入っていませんか?
特にリン酸塩は総合安定剤的に使え、
大量生産現場では便利な添加物なんだとか。
これはミネラルの吸収を阻害する心配もあり、
食べる側にとっては好ましくありません。
久保食品では
「原材料を厳選すれば添加物は一切必要ありません。
タンパク加水分解物や化学調味料で味付けしなくても、
いい出汁といい調味料で美味しい玉子豆腐が作れます」
と自信をもっています。
水57%、鶏卵36%。
あとは出汁・醤油・本みりん・純米料理酒です。
ちなみにみりんは、
土といのちでもおなじみの白扇酒造のものです。
パックからの取り出し方は簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8c/9559dd9d1ccb2243034013abfa42d95e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/bbaa4921b230e4aac386e598db6a86cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/7635671c80ff5bcb9239826350a46ff4.jpg)
なにもつけずにそのまま食べると
玉子豆腐はこんなにおいしいのか、としみじみします(たぶん)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/a341881f560d686e327bc3af7593e260.jpg)
久保食品は一月に一回だけの企画です。
10月は〔3〕回目の注文書 p1に掲載!
今週提出する注文書ですよ。
是非是非~ ♪