ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

7月4日の地デジ番組の詳細

2010年05月28日 21時59分02秒 | 時事
以前このブログで
7月4日夕方に地デジ関連の番組か何かやるようだと
お伝えしましたが、

日本民間放送連盟のHPのほうに詳細があがって
きましたのでリンクしておきます。

http://nab.or.jp/index.php?2010%C7%AF05%B7%EE27%C6%FC%20%A1%CA%CA%F3%C6%BB%C8%AF%C9%BD%A1%CB%C3%CF%A5%C7%A5%B8%A3%D0%A3%D2%A5%DF%A5%CB%C8%D6%C1%C8%A1%D6%C1%B4%B9%F1%B0%EC%C0%C6%C3%CF%A5%C7%A5%B8%B2%BD%A5%C6%A5%B9%A5%C8%A1%D7%A4%CE%CA%FC%C1%F7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

7月4日夕方5時59~6時の1分間
NHK・民放全国一斉放送。

アナログとデジタルで番組内容は異なり、
アナログでは停波(つまり砂嵐)のイメージを映し出し
警鐘、早めの地デジ化を呼びかける。
デジタル放送では2台目以降のテレビの地デジ化を呼びかける

番組名
全国一斉地デジ化テスト

制作
NHK・民放テレビ社(幹事・日本テレビ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送技術6月号から 水没寸前の送信所

2010年05月28日 21時47分47秒 | その他
放送技術6月号が出ていました。
特集はバンクーバーオリンピック制作の
特集でした。

ぱらぱらと立ち読みさせてもらいました。
面白そうな記事はAMプラザでした。

2004年の10月のことらしいのですが
ラジオの送信所が水没しかけたようだ。
記事によればその送信所はラジオ関西・豊岡中継放送所。

その日は台風で、放送局の方も注意をしていたらしいのですが
不具合を起こしたのは基幹の淡路島局ではなく、豊岡局。

局員さんが向かうと豊岡中継所の状況は想像以上に
悪かったようです。

放送技術には水没寸前の写真が掲載されていますので
興味のある方はごらんになると良いでしょう。

結局は40時間に及ぶ放送停止を余儀なくされたようです。
送信機が何とか無事だったそうで、
電源装置の調達に多少時間がかかったそうです。

放送技術ではこのような技術の裏話がたまに載るんですよね~。

阪神大震災や台風など数々の災害を体験された
放送局はラジオ関西以外には、まあ無いのでしょうね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする