本日は神奈川方面に中継所訪問に行ってきました。
これはブログネタになりますので
埼玉の報告が終わりましたら順次UPしたいと思います。
今日の訪問の中で特に気になったものを書きます。
それは「釜利谷中継局」です。
現在アナログテレビでは釜利谷中継局はNHKのみが
設置しています。手子神社の一角から電波が出ています。
デジタルテレビではNHKのほかTVKと在京民放も
中継局を設置します。いわゆる「デジタル新局」と
呼ばれるものです。
地デジの釜利谷中継局はいままでとは違う場所に
置局されます。その場所は「金沢動物園」です。
今日は電波塔だけのために動物園入場料を支払い
撮影しました(^^;)。
なお、入場料は500円。
動物園に入場しなくても遠景でしたら
バスの夏山停留所から金沢公園入り口の間で
鉄塔を確認できます。
金沢動物園から円海山はそう遠くありません。
円海山にはFM局の親局が設置されています。
地図を見ると円海山から釜利谷方向には
横浜横須賀道路が走っているため、
UHF電波が伝わらない可能性もありますね・・・。
さて、先に書いたとおり、この訪問の様子は後日また
改めて報告させていただきます。
これはブログネタになりますので
埼玉の報告が終わりましたら順次UPしたいと思います。
今日の訪問の中で特に気になったものを書きます。
それは「釜利谷中継局」です。
現在アナログテレビでは釜利谷中継局はNHKのみが
設置しています。手子神社の一角から電波が出ています。
デジタルテレビではNHKのほかTVKと在京民放も
中継局を設置します。いわゆる「デジタル新局」と
呼ばれるものです。
地デジの釜利谷中継局はいままでとは違う場所に
置局されます。その場所は「金沢動物園」です。
今日は電波塔だけのために動物園入場料を支払い
撮影しました(^^;)。
なお、入場料は500円。
動物園に入場しなくても遠景でしたら
バスの夏山停留所から金沢公園入り口の間で
鉄塔を確認できます。
金沢動物園から円海山はそう遠くありません。
円海山にはFM局の親局が設置されています。
地図を見ると円海山から釜利谷方向には
横浜横須賀道路が走っているため、
UHF電波が伝わらない可能性もありますね・・・。
さて、先に書いたとおり、この訪問の様子は後日また
改めて報告させていただきます。