ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

エリア限定ワンセグべリカード2

2010年10月11日 09時00分03秒 | テレビ・ラジオ受信関係
夏休み中実施されていた、
お台場合衆国のエリアワンセグに
提出した受信報告に対して
ベリカードの返信いただきました。



手紙とカードです。QSLカードは
地デジのカードをいただきました。
でも技術情報はカードの宛名面のほうに
記されていました。



呼出名称は 「ふじてれびあおみわんせぐでんぱでんぱんじっけん」
出力情報は無かったが、TBSエリアワンセグと同等程度と推測される。
送信アンテナは複数(新週刊フジテレビ批評 情報)で
フジテレビ本社のほかにオダイバランドにもあったものと思われる。
送信所は「東京タワー」の部分が隠れ、港区台場2丁目に変更。

ちなみにフジテレビ本社は港区台場、オダイバランドのあった
敷地は江東区青海。数百メートルで区が違う区境の場所なのだ。

TBS・フジテレビともにイベントワンセグのQSLカードを
発行してくださいました。お手数をおかけしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根岸岡村中継局

2010年10月10日 15時25分59秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
先日の送信所訪問の続きになります。
千葉・幕張訪問の後は京葉線・東海道線・根岸線で
神奈川県の根岸岡村局を訪問。

現在アナログ放送ではNHK・tvkが電波を出していますが
地デジ放送ではNHK単独局として運用されています。
地デジ中継局が開局していますので、
何か変化があったか見に行って来ました。

以前の訪問はこちら
http://tvdx7.kt.fc2.com/okamura.html


訪問は磯子駅で降りて徒歩数十分。
汐見台方面から歩いてみました。
岡村公園案内図。

へえ~岡村公園って梅林があるのか。

中継塔は野球場の東側広場の一角にあります。

野球場のライトの向こうに放送塔が確認できる。

放送局舎に到着。

やはり新しく茶色の局舎ができています。

塔を見上げる。

以前に比べると送信ユニットと90CRが追加されている。

別の角度より

上の2段がもともとアナログ用にあったアンテナユニット。
下に1段張り出す形でNHKデジタル用のアンテナユニット。

こちらは受信アンテナ部

大きい八木アンテナはVHFのNHKアナログ受信用。
右上の小さい八木はUHFのtvk受信用と推察できる。

最後に全景です。



岡村公園のテニスコート東側の見晴らし場からは
横浜みなと中継局(ランドマークタワー)がよく見えました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東地デジ中継局予備免許

2010年10月08日 21時46分44秒 | 時事
関東総合通信局のサイトに
地デジの中継局に予備免許が出ました。

http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p22/p2210/p221008y.html

栃木県 黒羽前田・烏山向田 全局 12月24日予定
    葛生 NHK・在京局(GYTは先行開始済) 12月24日予定

群馬県 子持伊熊 全局 11月29日予定

山梨県 山中湖 全局 11月1日予定


山梨県ではこれで予定の中継局は完成したことになります。
資料によればそのほかの中継局は以下の通り

全局では   甲府北(口)・下部は置局不要
NHK単独では  七保・与縄・山梨八幡は置局不要


ケーブル対応 早川・新倉・下部丸畑・御坂・牧丘倉科・牧丘西保
       鹿留・都留城山・小菅・御坂藤野木(NHK単独)
       山梨大和・足和田長浜(全局)
       常葉(UTY)

対応方法不明 塩山上萩原・明野小笠原(全局)
ただし、中継局のアナ・デジ対比表によれば、甲府親受信ということになっています。

また、山梨に関しては2011年以降に整備する中継局予定もありません。

もう1局注目したい中継局がある。
それは栃木の葛生局。
サイトのpdfによればGYTとNHK・在京の放送エリアが異なる
中継局になる。

GYTでは西側のみしか電波が出ていないが
NHK。在京では東側も電波が出て、栃木市方面が
サービスエリアのようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏近郊のCATVに動きが

2010年10月07日 20時58分02秒 | 時事
ネット上の情報によれば、
区域外再送信について
多少動きがあった模様です。

まずは山梨。河口湖では
TBSの地デジ配信開始。
とはいえ、期限付きのもの。
TBS系列は地元に局があるためです。
NTVは同意がとれなかったのか
TBSのみということで、
2013年10月31日までの期限付き。

おそらく、静岡・長野などと同様
首都圏のテレビを習慣で視聴している世帯への
クッション期間措置と考えられる。

http://www.kawaguchiko.ne.jp/index.html

そして静岡の東伊豆方面でも動きが?

http://sp.izuhapi.net/izu-np/topic/20101002093505.html

記事によればデジタル放送移行後も伊豆東海岸の
ケーブルテレビで暫定的に東京が見られる方向で準備
という趣旨。

「暫定」とあるようにこちらも東京の習慣視聴クッション
対策と考えられます。

いずれにしてもこのデジタル化を機会に
「地元に系列局がある場合は地元を見てください」
という方向に進んでいくんだろうなあと感じています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学花見川無線中継所

2010年10月06日 23時17分43秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
ほかのサイトさんの情報などでは
放送大学は演奏所から直接東京タワーに送っているのではなく
花見川無線中継所を経由しているらしい。

そこで先週はこの中継固定局を見に行きました。

放送大学は海浜幕張駅が最寄りになります。
また、訪れた中継局も海浜幕張からの訪問。
武蔵野線を利用しての訪問。

逆光ですいません。塔の全景です。



さらに近付くと局舎には放送大学の文字がある。


概要の看板です

現地のパラボラと看板を比較しますと
演奏所向け・タワー向けでそれぞれ1つづつ数が異なる。
増えたのはおそらく地デジ対応のためと思われる


こちらは銘板。

東京タワー向けのパラボラを正面に

上部地デジ送り
中部アナログ送り
下部FM送り
(当方の推測)

こちらは演奏所向けを正面に

上部が地デジ受け
下部がアナログ・FM受け
(当方の推測)


見上げショット

東京タワー向け八木アンテナが確認できました。
モニター用でしょうか?
なお、UHFの八木も、東京タワー向けについていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルラジオ実用化試験の終了

2010年10月05日 21時31分39秒 | 時事
ネット上の情報を収集しておりますと
デジタルラジオの実用化試験放送が
来年3月で終了することになった。

http://www.d-radio.or.jp/drp.pdf

もともとはアナログ放送の終了する
来年7月に終了する予定でしたが
事実上の前倒しである。

大阪では今年の6月をもって
サービスを終了しています

まあ、パソコンにおけるラジオ聴収サービスに
ラジコがある。

今後はマルチメディア放送へ継承される
ことになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東・地デジの中継局予備免許が出ました

2010年10月04日 21時39分34秒 | 時事
関東総合通信局サイトによれば
以下の中継局に予備免許がでました。

http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p22/p2210/p221001y.html

東京都 八丈末吉・八丈洞輪沢 11月1日開局(全局)
千葉県 いすみ 11月30日開局(全局)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AM4時15分ちょっと前に流れる曲を見つけました

2010年10月03日 20時43分27秒 | ステーションコール TVOPED
もうタイトルとカテゴリーでお分かりと思いますが。
またNHKネタになってしまいます。
局のコールサイン画面の前に子犬や子猫
(俗に調整犬・調整猫)の画像が出て
そのあと四季折々の映像が流れます。
(俗には調整森・調整四季と言うみたい)
このときにバックに流れる曲がわかりました。

以下にようつべサイトにリンクしておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=jQn4U-IxDL8

さらにエンヤのバージョンらしきもの
http://www.youtube.com/watch?v=wF6q7h6Z5Uk

エンヤは個人的に「試験電波の女王」の称号を与えたいぐらい
いろいろな局の試験電波の調整曲に使われることが多い。

ここからはさらに個人的?なことです。
まだOP・EDの曲名が解決していないものがあります。
御存じの方はコメント下さると助かります。

・群馬テレビ 現行のOP・EDの曲と一世代前のED
・NST  一般人の映像が出てくるバージョンの曲 
    CMにも使われているようなのだが?

以上、わかる方いらっしゃいましたら情報ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラテ放送・アナの御苦労

2010年10月03日 16時01分41秒 | その他
ラテ同時中継で思い出した。
こちらはラテ同時中継ではないものの
ラテの両方の放送があるが故の御苦労。

公共放送NHKもラジオテレビの放送を持っています。
で、ラジオニュースの後すぐテレビニュースが続く
場合があるようで「RT連続」と呼ぶらしい?

その記事があるのは
NHK名古屋局の神門アナ。
この方は前任の静岡局で「フジヤマの金3」という
放送疑問に関する番組も担当していた。

御苦労話はリンク先でどうぞ

http://www.nhk.or.jp/nagoya-ana-blog/150/60334.html#more

「最終管中」という言葉初めて知った。

名古屋での「管中」は愛知・岐阜・三重と静岡
そして福井・石川・富山の北陸3県となります。

ちなみにNHKの管轄は次の通り()内は管轄の親局

北海道・・・北海道(札幌)

東北・・・・青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島(仙台)

関東・・・・東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城
      新潟・長野・山梨(東京)

中部・・・・愛知・岐阜・三重・静岡・
      福井・石川・富山(名古屋)

近畿・・・・大阪・京都・奈良・兵庫・和歌山・滋賀(大阪)

中国・・・・岡山・広島・鳥取・島根・山口(広島)

四国・・・・香川・愛媛・高知・徳島(松山)

九州・・・・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本
      宮崎・鹿児島・沖縄(福岡)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋もラテ同時中継

2010年10月03日 15時03分37秒 | テレビ・ラジオ受信関係

昨日はTBSテレビ系列では改編期おなじみの
オールスター感謝祭が行われました。

番組を見ましたが、かなり双方向性を
模索した番組作りになっていると思います。

芸能人イメージ予想クイズでは、
携帯から視聴者が4択に参加できるものでした。
欲を言えば、4択ならテレビのリモコンで参加できれば
もっと良いのでしょうが、
まだ、システム的にはまだ無理だったのでしょうか?

そして、ミニマラソンでは春に引き続き
ラジオでも同時中継となりました。
ちなみにTBSラジオでは外山アナがパーソナリティ、
TBSラジオの秋の新番組の紹介という内容のもの。
タイトルコール、永さんがやっていたな。
外山アナ恐縮していた。

今回は同時放送をムービーにとりました。
ただし冒頭だけですが・・・。

ラジオでは蓮見アナが走り、
15分でどれだけ走れるか?という企画でした
ノルマが達成されれば冠番組決定というものでしたが
結果ノルマ不達成で、自分の冠番組のADをやること
になってしまった。

さて、話がそれてしまったが、
ムービーどうぞ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする