ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

1週間前になりましたがEPGでは未定

2024年03月25日 19時13分35秒 | テレビ・ラジオ受信関係
現在BSの103chで行われている
石川県の被災地向けNHK-Gの放送について。

BS103chはもともとBSのチャンネル削減に伴い
BSPが終了し、電波は令和6年3月末で停める予定になっていました。

令和6年の元日の能登半島地震で、
被災地向けに石川県域の総合テレビの電波を放送する
という使われ方をしてきたわけですが、
その3月末がせまってきました。

いよいよ4月まで1週間になりましたので、
EPG上ではどうなっているのか調べてみました。


すると、番組表上は(未定)となっています。
終了する旨のアナウンスとかも聞かないし、
サイマル放送続ける気なのかね?

能登方面はケーブルテレビでのテレビ聴取者が多いとはいえ、
一応地上波の送信設備は復旧しているわけなんだからね。
要らない費用(受信料)は使ってほしくない気持ちもあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の北朝鮮テレビ 2024年3月下旬

2024年03月24日 21時24分13秒 | 北朝鮮の放送 朝鮮中央テレビ・平壌放送 等
実を言えば、ほとんど北朝鮮テレビはチェックしていなかったんですが
この前、ミサイルのニュースもありましたので
つべのアーカイブをチェックしてみた。

紀行もの
 
マシクリョン スキー場 
司会はカンイルシム。

オチは豚児。


3月の頭には20時報道で通常の天気枠とは別に
気象水門局へのロケがあったようです。
担当はリウンミ


料理競技番組
 
完全な進行役というわけではないが、
カンイルシムが少し映り込んでいた。

最近の豚児

これがこの前騒がれたミサイル6発のやつ。

 
ハウスの野菜栽培ですかね。温室の竣工。
バルーンを見ると昭和時代の人は(私もそうですけど)
デパートとか、店の新規開店のバルーンを思い出すのですよ。

戦車オチ

この構図の画は以前にも見た気がする。

芸を継ぐ娘
 


で、最新はミサイルエンジンの試験

副部長も久々に確認。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TECSUN AN-200 使用してみる

2024年03月23日 19時29分22秒 | テレビ・ラジオ受信関係
早速昨夜TECSUNのループアンテナを使ってみる。

その前に取説。




来ました~簡体字。まあ、中国の製品だからしょうがないよね。

まあ、いろいろやってみました。


輪の中に入れたり、


近づけてみたり、

ループの方角のやダイヤルつまみを調整して最良の受信点を探し出すわけである。
信号が大きくなったり小さくなったりするので、効果はありそうです。

利点はやはり大きさです。
無線の受信での願望としてはアンテナの大きさは小さく、
利得は高くというのがありますが、
それがなかなか問屋がおろさないことが多いわけです。

今回は30年近く前のミズホのループアンテナより小さくても
効果が出ているみたいなので、購入して正解と思っています。
寝ながら布団の横ですぐ調整できる大きさは嬉しい。

参考までにミズホのループと比べてみたデジカメ写真があります。


ミズホのループはキットでした。
効果を発揮するには1メートル四方は欲しいと思って
当時100均には長めの(90センチ程度)木材も売っていたので
(今は30~40センチの長さしかないけど)
それで作っていたわけです。


のちに作った段ボールアンテナと比べても大きさがコンパクトであるのが一目瞭然。
昔はやはり100均にAMラジオがあってそこから部品となる
バリコンを調達できたのですが、今はもう無理ですね。

話が脱線しましたが、1044の中国国際放送とか国内でも
大きめの電力で放送している局の夜間受信は
AN-200があればかなり改善されます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋FM補完中継局に免許

2024年03月22日 19時36分35秒 | 総務省報道資料
東海総合通信局より。
https://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/kohosiryo/2024/0322.html
CBCラジオと東海ラジオの豊橋FM補完中継局に免許。
放送開始予定は令和6年3月25日。

放送局公式情報
https://radichubu.jp/info/contents/id=51148


https://www.tokairadio.co.jp/topics/khz/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットショッピング・品物が来た

2024年03月22日 19時29分33秒 | その他
ネットショッピングで注文していた品物が届きました。



メインは「ラジオ用語辞典」なのだけど、
TECSUNの中波ループアンテナを試してみたいと思って
ついでに注文していました。
使用感想などはまた書けたら書こうと思いますが・・・
じかにループアンテナにラジオを近づけて使用してもいいとは思うが、
3.5φのジャックでとれるようになっているので、
ミズホのループアンテナのように使うために
ちょっと電子工作が必要な感じだな。
100均でイヤホン買ってきて3.5φプラグを調達するか。

ラジオ用語辞典のほうは時間があるときにゆっくり読みたいと思いますが、
早速誤植発見。(自分もブログ記事で打ち間違いがあるので人のこと言えないが)
帯をよく見ると「八木・宇多アンテナ」になっている。
本の中身・本文のほうは間違えていなかった。

※私も本の出荷返品倉庫にいたことあるからな、こういうのは帯だけ変えたりする。
 もちろん出版社の判断によるけどね。こういうのを「改装」という。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波監理審議会 1126回 資料

2024年03月21日 20時17分04秒 | 総務省報道資料
電波監理審議会1126回の資料
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/kaisai/02kiban01_04000235.html

資料の中にラジオ国際放送の概要図(R5 12月現在)がありましたので
載せておきます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EEW放送実績 埼玉・栃木最大震度5弱

2024年03月21日 19時21分48秒 | 時事
今日は朝9時過ぎに関東で地震がありました。
しかし、当方はスマホの鳴動と防災行政無線を聞くまでは
地震に全然気づかなかった。
昨日からの強風で、風が原因の揺れだと思ったわけです。
残念ながらテレビの画面は捕獲していませんが
先ほど動画サイトを調べたら上がっていた。

今回は埼玉南部での震度予想が5弱だったのようですね。

防災行政無線で(夕方のチャイムが鳴るやつ)何か月かに一度か二度ある
AM10時・11時の訓練のEEWの音は聞いたことあったが
地震本番のEEW音はたぶん初めて聞いた。

自治体(川越市)の防災メールで緊急地震速報が通知されたのも初だと思う。


その後の詳細震度の情報


まあ震度3だから気づかない場合もあるわ。

というわけで、埼玉北部では震度5弱があったようだが、
当方では何も問題はありませんでした。

最後にエリアメール画面


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬テレビサブチャンネルのアイコン

2024年03月20日 20時16分33秒 | テレビ・ラジオ受信関係
Xのポスト情報で、
群馬テレビのサブチャンネルアイコンが
変わったとのことだったので、先ほどEPGを調べてみました。


群馬テレビは常時受信しているわけではないので、
左上にGTVプレミアムのロゴが出ています。

ロゴアイコンが変わってしまう前に接近撮影しておく


宇都宮のNHKは今の場所に引っ越してきてからは、
栃木の地デジ電波は受信できていないので、
ずーっと昔のNHKGロゴになっています。
これもアイコンは接近撮影をしておく。


そんなこんなしていたら、群馬テレビのサブチャンネルのアイコンが
更新されたわ。GTV2ロゴアイコンの接近撮影。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議資料

2024年03月20日 19時24分05秒 | 総務省報道資料
昨日記事にしていなかった
放送関連の会議資料。

放送コンテンツ制作・流通WG 13回資料
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_hososeido/02ryutsu04_04000242.html

・ローカル局海外展開(東海テレビ)
・小規模中継局のBB代替 権利処理関連
・諸外国の現状

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭山市のなかの入間

2024年03月19日 19時06分09秒 | その他
狭山境界探検シリーズ最後は
狭山・入間テレコネタ。

この前の記事で書いた通り、
狭山市立入間小学校は無くなっています。
入曽駅近くの県道8号のわきには
入間村の碑が残されています。



そして入間野小学校はあるのでその撮影に向かいました。

その途中で入間野神社


さらに七曲井。
 
狭山市公式解説
https://www.city.sayama.saitama.jp/manabu/dentou/siteibunkazai/nanamagari.html

入間野小学校に到着しました


近くを通る県道50号に主要地点までの距離が出ていました

本川越までが13kmで東村山までが11kmということで
東京都のほうが近いわ(笑)。

県道8号沿いにある堀兼公民館には
入間村と同じような堀兼の碑がありました。



以上で、狭山ネタは終わりになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする