綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします

ブログ村ランキングに参加中です。
各記事のラストにある「ブログ村」アイコンのクリックを
お願いいたします。

■原発ゼロの思いを内閣府へ届けよう! 「エネルギー・環境に関する選択肢」の意見募集は8月12日まで

2012年08月04日 | 原発・放射能はいらない

21:01 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
エネルギーを原発に依存を①→0%②→15%③→20~25%の三つの選択肢からパブリックコメントを募集してます→ ow.ly/c4QMd 意思表示はホームページからは→ ow.ly/c4QNx 組織の投票に負けないようしっかり意思表示しましょう!
テールスープさんのツイート

by ueda01 on Twitter


 私もさっそく意見をネット(https://form.cao.go.jp/aec/opinion-0027.html)から送りました。8月12日までです。
 あなたも原発ゼロの気持ちを送りませんか!? 



ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! 
                     庶民いじめの悪政を変えたいという方は、応援クリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■【放射能アンテナ】タコ、イカ、貝類は放射性銀を溜め込む!! 大豆・小麦にも注意を!

2012年08月04日 | 原発・放射能はいらない

20:30 RT from Twitter for Android  [ 37 RT ]
「厚生労働科学研究費補助金による測定結果」ow.ly/cI3lDイカがセシウム137の約7倍の放射性銀(Ag110m)を蓄積していたデータタコはどうなんでしょうね?
黒猫(横浜)さんのツイート

20:47 RT from Twitter for Android  [ 117 RT ]
生物の種類ごとに、かつ放射性物質の核種ごとに、生体濃縮の度合いが異なることくらい、専門家であれば承知のはず。タコ、イカ、貝類はセシウムは溜めない、しかし放射性銀をとてつもなく濃縮、ため込む。それをセシウムだけ検査して検出限界以下でした、なんてのは詐欺に近い。
tomo sanさんのツイート

20:54 RT from Twitter for Android  [ 74 RT ]
再掲 H23年度産の大豆はぼちぼち加工され豆腐などで出回り始めてます。小麦は既にかなり流通しています。黒猫の印象では小麦、大豆を扱う業者の放射能に関する知識、意識レベルともかなり低いです。一番汚染の酷いH23年度産を避けるだけで被曝はかなり減らせるはず。
黒猫(横浜)さんのツイート

20:56 RT from Twitter for Android  [ 37 RT ]
再掲 大豆を豆腐に加工すると放射能濃度は1/6程度になるとのこと。定量下限値20Bq/kgで不検出の大豆を使って作った豆腐でも数Bq/kgはでる可能性がある。定量下限値50Bq/kgで不検出だからと使っている業者もあるらしい。
黒猫(横浜)さんのツイート

by ueda01 on Twitter

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! 
                     庶民いじめの悪政を変えたいという方は、応援クリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■8月3日の総理官邸前は、原子力規制委員会人事への怒りでいっぱい!~8月3日(金)のツイッター

2012年08月04日 | 原発・放射能はいらない

16:32 from Tweet Button
あちゃちゃ、のニュースです。
「脱原発検討しないよう圧力  原子力委に、エネ庁課長を処分(共同通信) - エキサイトニュース excite.co.jp/News/science/2…

18:01 from Twitter for Android
今、総理官邸前に向かっています。その電車の中で原発から息子を取り戻したい母の声を読みました。涙と決意と勇気があふれてきました。「"@sodan_kyodo: 息子よ 原発作業員の母 fukushima20110311.blog.fc2.com/blog-entry-62.…"」

18:14 RT from Twitter for Android  [ 314 RT ]
官邸前周辺はひどい状況。議員面会所や議員会館の前の歩道は関係者(国会議員・秘書・記者等の記章を持つ者)以外は通させない。ここは公道だ。官邸前の道路は鉄柵で覆われて歩道の片隅に市民を押し込む。これらの警察の行為は憲法に定める国民の請願権を侵害。
ジャーナリスト 田中稔さんのツイート

20:27 from Twitter for Android  [ 1 RT ]
総理官邸前というより、国会議事堂正門前にいます。赤坂見附で降りて、いつもと違うところを歩いてきました。集まった人たちの怒りは、再稼働反対だけでなく、原子力規制委員会の人事を白紙に戻せ~!が強くなっています!
pic.twitter.com/oZ78cWaF

20:27 RT from Twitter for Android  [ 24 RT ]
原子力規制委員会規制委員会人事を撤回せよ、とのプラカードが多い。#脱原発、官邸前
pic.twitter.com/bVG7grKI
こちら赤旗日曜版さんのツイート

20:52 RT from Twitter for Android  [ 2 RT ]
今日もファミリーブロック、無事終わりました。皆さまお疲れ様でした。大好きな坂本龍一さんと握手出来てテンション上がりました。via.me/-3o9wuow
紫野明日香 脱原発に1票+αさんのツイート


by ueda01 on Twitter

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! 
                     庶民いじめの悪政を変えたいという方は、応援クリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする