婚礼司会の打ち合わせの仕事が、お昼過ぎに終わったので、
午後から、だーりんと、ちょっと遅めの時間のランチに行ってきました。
以前から一度行ってみたかったゲストハウスのレストラン。
ウェディングのない日や、平日は、普通にレストランとして営業しています。
しかも、ここでは花嫁のお支度の部屋や、親族控室などのお部屋での、個室を使用してお食事ができるので、ゆったりと過ごせます。
今回は親族控室に使っているというお部屋でした。
椅子や、ドレッサーなどの調度品も…姫気分に浸れそうなほど、らぶりーーー[E:heart04]
住みたくなるようなお部屋でした。
外食をして美味しいものに出会うと、真似してつくってみたくなります。
作りかたを推理しながら食べるのはなかなか面白いです。
五郎島金時のスープ、これは真似して作ってみたい。
白いんげんと牛肉の煮込み。
この下になっている、花柄の飾り皿が、これまた可愛い。
乙女の部屋のような、姫気分で過ごせたランチタイムでした。
ランチのあとは、ちょっとドライブ。
日本昔話の世界のような白川郷へ行ってきました。
紅葉にはまだ早かったけど…
結構寒かった。。。