夫が、自分で釣ってきたニジマスをスモークしたという記事を書きました。
こちらです。
出来上がったニジマスのスモークはこんなふうになりました。
このまま、身をほぐしてご飯のおかずに食べてもいいのですよ。
でも、何かひと工夫しなきゃね・・・。
こちらは、大きくほぐした身をサンドイッチにしました。
硬めのパンのサンドイッチによく合います。
左は、絹ごし豆腐とクリームチーズで作ったペーストを
はさんだサンドイッチです。
こちらは、奄美大島の郷土料理、鶏飯(けいはん)を真似しました。
ご飯の上に、鶏肉、錦糸卵、しいたけやにんじんの煮しめ、たくあんなどをのせて
スープをかけて食べるのが、本物の鶏飯ですが、
この鶏肉をニジマスに替えました。
だしは、色々考えたのですよ。
何がニジマスに合うのかと・・・。
一番やさしくて、ニジマスのスモークの香りを消さないもの。
結果、マルヒ平田商店さんのさば削り節のだしに落ち着きました。
おいしくいただきました。(^-^)