”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

3月の畑

2023-03-03 00:01:00 | ブログ

最近、お料理に正月菜をよく使っていますが、

それは、畑がこんな状態だからです。

  

こちらの正月菜は、葉っぱが大きい!!

  

  

こちらの正月菜は、花が咲いているので

菜の花の部分を摘んで使っています。

  

  

この冬は、白菜「郷秋60日」が食卓を支えてくれました。

この4つは、結球しなかった「郷秋60日」です。

片付けるのがかわいそうなので、菜の花が咲くのを待っています。

菜の花をお料理に使うつもりです。

  

 

黒のマルチは、じゃがいもを植えたところです。

手前の一番長い畝は、インカのめざめ。

その次が、シャドークイーン。

奥の2本は、アンデスレッドです。

たくさん、採れますように!!

  

 

庭の梅は満開です。

   

今年は穏やかな春になりますように。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする