春のグラタンが焼き上がりました!
オーブンから出したところです。
今日は、たけのこをくださったお野菜の先生の分も焼きましたので、
3皿あります。(^-^)
春のグラタンは毎年、必ず作ります。
グラタンの中身は・・・
たけのこ、わかめ、コーン。
たけのことわかめは、薄味で煮ておきます。
若竹煮に彩りでコーンが加わった…と言ったらわかりやすいかな?
若竹グラタンとも言っていますが、
夫は「春のグラタン」という名前が気に入っています。
お肉も魚介も入っていませんが、大好きなグラタンです。
こちらは、たけのこ、にんじん、ピーマン、生姜、ネギが入った肉味噌を
ロメインレタスで巻いて食べます。
肉味噌レタス巻き。
肉味噌も野菜たっぷりです。
このようなご飯になりました。
一番奥に見えるのは、庭のスナップえんどうを使ったサラダ。
スナップえんどう、イカ、みかん、グリーンオリーブを盛り付け、
オリーブオイルで作ったドレッシングをかけていただきました。
食卓も急に春めいてきました。
気分も明るくなりますね。(*'▽')