”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

菊芋でスパニッシュオムレツ

2023-03-09 00:01:01 | 食・レシピ

じゃがいもの代わりに菊芋を使って、

スパニッシュオムレツを作ってみました。

 

 

  

  

材料は、

菊芋 400g、玉ねぎ 1個、にんじん 1本、

卵 5個、イタリアンパセリ 適量  を使っています。

  

卵の価格が高騰している今、卵を5個も使うなんて!!

…と思われるかもしれませんが、

ご近所さんから生みたて卵をいただいたので、挑戦してみました。

  

  

材料を炒めています。

菊芋は、加熱しすぎるとシャキシャキ感がなくなりますので、

炒める時間はできるだけ短くするように心掛けました。

  

  

卵の1/3量、材料の1/2量を流し入れたところです。

ある程度、卵が固まってきたら、残りの材料を入れ、

残りの卵を流し入れ、蓋をして5分ほど焼きました。

  

 

その後が大変です!!

ひっくり返して、裏側を焼くのですが、

卵5個とこれだけの野菜が入っているので、

ハンバーグをフライ返しでひっくり返すようにはいきません。

  

私は、そのまま別の大皿にスライドさせて、

その大皿をフライパンにかぶせるような感じでひっくり返して

裏側を焼きます。(^-^;

  

 

何とか無事、焼き上がりました!!

  

  

今回、ソースは何も考えずに、いつもと同じオーロラソースを用意しましたが、

菊芋は加熱すると、ごぼうのような香りがしてきます。

スパニッシュと言うより、和の香りが…。

ですから、マヨネーズ+お醤油のソースの方が合います。

(実際、試してみたら、正解でした!)

  

 

すごく贅沢なお料理の実験をした気分です。

こんなことができるのも、菊芋を送ってくださったお友達と、

たくさんの生みたて卵をくださったご近所さんのおかげです。

 

ありがとうございます!! m(__)m

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする