今日も空芯菜尽くしです。
まず、空芯菜のヴィーガン餃子
具は、空芯菜(熱湯を回しかけてあります)、木綿豆腐、ネギ、生姜、乾しいたけ。
乾しいたけは、戻してありません。
乾燥したままカットして入れることで、余分な水分を吸収してくれる上に
しいたけも自然と戻ります。
そして、空芯菜炒飯のレタス包み
これは、ほうれん草炒飯を空芯菜で作ってみました。
空芯菜が香ばしくなります。
今日の空芯菜の漬物は、ベトナム風です。
熱湯を回しかけた空心菜(600Wのレンジに1分半でもOK)を
ナンプラーやお砂糖で作ったタレに、1日漬けました。
何となく、ベトナム風の味がします。
これも、夫のお気に入りとなりました。
送っていただいた空芯菜、だいぶ使いましたが、
まだまだ冷蔵庫を占領しています。
頑張ってお料理続けます!!