家庭菜園の丸ズッキーニ グリーンエッグ
「まだまだ・・・」なんて呑気に構えていたら、
あっという間に大きくなって・・・。(^-^;
慌てて収穫しました。
700g近くあります。
これでは、グリーンエッグではなく、ダチョウの卵ですね。(@_@。
そんなわけで、ここのところズッキーニ料理が続きました。
まず、定番のラタトゥイユですが、味付けは塩麹のみ。
ラタトゥイユは、たくさん作っておくと、
色々とアレンジできて本当に便利ですね。
ズッキーニとトマトのカレー
隠し味にまるや八丁味噌を使っています。
カレーの付け合わせにもズッキーニ。
付け合わせはこの2品です。
ズッキーニを塩麹だけで漬けた浅漬けと野菜の簡単ピクルス。
簡単ピクルスは、寿司酢を半分の量の水で割り、
クローブ、ローリエ、白粒こしょう、黒粒こしょう、ピンクペッパーなどを
混ぜて、好みの野菜を漬けるだけです。
ズッキーニはくせがないので、どんなお料理にも合わせやすいし、
たくさん食べられるのもいいですね。
昨年は、黄色の丸ズッキーニ ゴールディーを作っていましたが、
途中でゴロゴロ生り出して、毎日ゴールディーばかり食べていました。
今年はどうなるのでしょうか?