家庭菜園の「超やわらかなす」。
相変わらず1本ずつしか採れません・・・。
この1本のなすを有効に使うことを考えました。
みじん切りにして、さば水煮缶と一緒にごま油で炒めます。
お醤油とみりんで甘辛く味付けします。
炊き立てのご飯に、大葉と一緒に加えて混ぜます。
なすとさば水煮缶の混ぜご飯の出来上がり~♪
以前は、挽き肉(豚でも、合い挽きでも、鶏でもOK)で作っていましたが、
さば水煮缶でもおいしくできました。
大葉の香りも良い仕事をしてくれています。
畑では次の「超やわらかなす」が待っています。
今度は2本採れるかな? (^-^)