”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

メリークリスマス!!

2020-12-25 00:00:24 | ブログ

クリスマスイブの我が家のご飯です。

・お野菜パエリア

・サラダかぶのカルパッチョ

・ジャンボカラーピーマンの肉詰め

  

 

ジャンボカラーピーマンについては、2日前の記事に書きましたが、

赤くならなかったのですよ。

だから、単なるジャンボピーマンですね・・・。

でも、合い挽き肉を詰めてオーブンで焼いたら、

甘いこと、甘いこと!!

  

今回のこのお料理は、家にあるものだけで作りました。

もっと言えば、21日~24日まで1000円の食費で過ごしました。

1日平均すると、2人で250円ですね。

  

銀行に行けばいいのでしょうが、

そうやってお金ばかりおろしていたら、お金は出て行くばかり。

あるもので何とかしなきゃ!!

 

こんな気持ちになったのは、中学・高校で受けた教育が影響しているかも。

6年間、カトリックの女子校で学びました。

宗教の時間に学んだ「犠牲の心」という考え方。

「つらい時、苦しい時、

何かが欲しくてたまらない時、

自分よりもつらい立場にいる人のことを思いなさい。

そして、その人のために、何かひとつ我慢しなさい。」

   

コロナの最前線で戦っている医療従事者の皆さんのことを考えたら、

感染者の数が減ったくらいで浮かれたり、

何でもお金で買って、楽をしようというのは

ちょっと私とは相容れない部分があります。

 

私ができることは、何かひとつ我慢をし、犠牲を払うことだと。

やればできるものですね。

どんどん、無駄なものをそぎ落として、

必要最低限なものだけで暮らせるようになりたいです。

    

クリスマスに重たい話・・・でしたか? (^-^;

 

 

昼間のニュースでやっていたので、動画を載せます。

どこにでも出てくるブライアンじいちゃん!!

QUEENにのせ「宇宙のお仕事紹介」 ブライアン・メイも登場 (fnn.jp)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月のピーマン料理 | トップ | 幸せな仕事納め »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
犠牲の心・・ (ぷ〜)
2020-12-25 10:21:43
ウチの娘も「心を清くし、愛の人であれ」の精神を掲げてる、中高一貫のカトリックの女子校に通わせたけど、そう言う言葉、言ったことなかったなあ😅😅

女子校だから、何でも自分たちでやらなければいけないから、力強い子には育ったけど・・🤣

我が家の畑もピーマン・パプリカ全滅です😆
さすがに撤収しなくては・・と、思ってます
返信する
Re:犠牲の心 (ume724)
2020-12-25 11:14:45
ぷ~ちゃん、メリークリスマス!!
ぷ~ちゃんのお嬢さんは、岡山のあのN清心学園のご出身なの?
女子校に通うと、確かにある意味たくましくはなりますね。

ぷ~ちゃんちのピーマン・パプリカも長い間、楽しませてくれたのね。
秋以降のピーマン・パプリカの隆盛には目を見張るものがありました。
採っても採っても・・・。(^-^;
返信する
岡山じゃなくて・・ (ぷ〜)
2020-12-25 11:45:57
うちは、広島のほう😆


ナスも、この前まであったんよ
年末までには、撤収しなくては😆
返信する
Re:岡山じゃなくて (ume724)
2020-12-25 23:38:59
ぷ~ちゃん
今、調べたら岡山だけじゃなくて広島にもあるのね。
初めて知りました。

ナスも、この前まで元気だったの!?
うちの畑は、ナスは全滅でした・・・。(^-^;
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事