うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
4月10日(木)・11日(金)は連休となりますす。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№373 道祖神祭り・・・!

2013-01-13 08:06:43 | 地域のこと!

夫 筆

昨日は、道祖神火祭りでした・・・。 

当店から車で15分程に位置する野沢温泉は、全国的に火祭りで有名ですネ。

その野沢では大きな社殿を創りますが、

飯山では小さいながら各字町で一つづつ組み上げられます。

場所もバラバラですので、見て回るのはチョット無理ですかネ・・・。 

さて、昨年の秋に葦を刈り取り三角錐に組上げて火祭りを待ちます。

1

当日はお正月の締め飾等を子供たちが集めて飾り付けをし、

夜になるのを待って火入れをします。

無病息災を願い、お餅やみかんを焼いて食べますが、(お酒もチョット

男の子が生まれた家では、子供の成長を願って書かれた書初めを燃やします。

書初めが天高く燃え上がると良いとされています。

2

燃え盛っている写真は、自分が区長を務めた2008年のものですが、

良い写真でしょ~! 

今年も・・・ いつもの様に・・・ 健康でありますように・・・。

何事も・・・ いつもの様に・・・ネ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする