お知らせ!
当店の定休日は木曜日ですが ・・・
新年は、通常通り1月2日から営業となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。
新年は、通常通り1月2日から営業となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。
夫 筆
朝からしっかりと雨が降り続いる飯山であります。
久しぶりの雨ですので、畑や田んぼには恵の雨となっている事でしょうネ!
自分も、ナスやピーマンの水やりを続けていましたが、一安心です。
> ろっぽんだけやけどナ・・・
雨が止んで土が乾いたら、梅雨入り前にはジャガイモの収穫を考えています。
さて、父の日の自分へのプレゼントとして購入したのは、ハイラックスのテールランプです!
先日、サスペンション交換や盗難防止対策のお話を綴りましたが、カスタム再開って感じでしょうか・・・
自分のハイラックスは前期型(ブラックラリーエディション)で、後期型のE3ランプより暗いらしいです。
って事で、ブレーキランプが ” ガッツリ光るカッコイイ ” E3タイプに交換しました。
黒っぽい左が新型タイプの社外品で、赤色のが今まで付いていた純正ランプとなります。
このパーツは沢山出回っていて、車検の事を気にしないで付け替える方も居るようですが、自分は車検が通らないのは嫌なので販売店に問い合わせをしました。
パーツの説明では車検対応と表示されていましたが、再確認ですネ!
その結果、Eマーク付きのパーツで大丈夫との回答を得て交換に踏み切った次第です。
でも、リフレクター(反射板)が赤くないんです。
保安基準では赤でなければダメなのですが、Eマークがあるので大丈夫なのかしら・・・
念の為、貼り付けタイプのリフレクターを取り付けましたが、車検時にはチョッとドキドキしそうです。
まぁ~、ネジ2本で取り付けられているテールランプを純正に交換すれば良いだけなんですけどネ!