うさぎくん

小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。

ニコンDf

2013年11月05日 | カメラ、写真

今日ニコンファンはこのカメラの話題で持ちきりかな。
007
こういうものを作るときも、ニコンは手抜かりがない。良くできているし、適当に野暮ったいというか、こういうものを好きなおじさんが気に入りそうなデザインだ。
Photo
絞りは背面のダイヤルで制御するんだろうな。ここまで来たらレンズの絞り環で操作してみたい気がする。
15年ぐらい前、ふっと気が抜けたようになった時期があっだ。カメラでも買おうかと思い立ち、量販店に行ったら、AF式のカメラと、金属製のMFカメラが並んでいた。ニコンはF90とか、70なんかの時代かな。色々見たのだが、どうしてもプラ製のAFカメラは気が進まなかった。オリンパスは高いし、レンズも少なそうだ。New FM2なら格好いいな、と思ったが、それだとOM1とやれることが変わらない。色々考えているうちに、引っ越しが決まってしまい、カメラを買う余裕もなくなってしまった。

FM2は良かったな。スリムで、若い女性にも良く似合った。ただ、今はもう時代も違うし、フィルムで写真を撮る事がちょっと日常的でなくなってきている(タイプライターでも文書は書けるけど、あまり普通はしないように)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする