![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1202_cocoa/header.gif)
1.実家に帰ろうと駅前のスーパー近くを歩いていると、チャウチャウ犬の前にかがみ込んでいるおばさんの姿が目に入った。
おばさんはチャウチャウに向かって、「むくむくしているね!」と声をかけていた。
チャウチャウ「・・・・。」
2.家のテレビが故障していて、一部のチャンネルしか映らなくなっていた。
ある夜、ゴミ置き場の前を通りかかると、ミニコンポのようなものが置いてあった。よく見ると、本体にちいさなテレビが組み込まれている、「ラテカセ」のようなセットだった。
ものは試しと、家に持って帰り、汚れていたのをぞうきんで拭いて、電源を入れてみた。
テレビが映った。電波状態のせいか、白黒で写る。
深夜近くだったが、漫才をやっていた。関西弁の説明をする。
「違うのではないですか」を関西弁で「ちゃうんちゃう?」という。
そしたら、向こうからチャウチャウが歩いてくると、
「あれ、ちゃうちゃうちゃう?」
「ちゃうちゃう。ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」(笑)。
いちおう、使える事は確認できたが、何となく拾いものを家に置いておくのは気になるので、そのままもとのゴミ置き場に帰しておいた。
テレビは引っ越しまで壊れたままだった。
*どちらも20年以上前の話。