うさぎくん

小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。

橘和美優&岩井亜咲デュオリサイタル

2024年12月21日 | 音楽
コンサートの話が続きます。こちらは三芳町コピスみよしで開催された、羽変えて演奏家のリサイタルです。

二人とも東京芸術大学付属高校の出身で、そのまま芸大に進み、現在は大学院在学中なのだそうです。芸大付属高校は小山実稚恵さんや漆原姉妹、田部京子さん、遠藤真理さんなども同窓なのですね。



モーツァルトのヴァイオリンソナタK301や、ヴィエニャフスキ ファウストの主題による幻想曲など、息の合ったデュオ演奏を披露、ソロではショパンのバラードやバッハの無伴奏など。アンコールはハンガリー舞曲と、クリスマスらしくSleigh Ride(そりは滑る)、この辺サービス精神たっぷりで、楽しく過ごせました。

このホール、わりと家から近いのですが、本格的な演奏をカジュアルに聴けるのでとても重宝しています。


話は飛びますが、忙しい中でもすこしずつ来年の準備を。

手帳のリフィルは月間スケジュールのやつを一度買ったのですが、来年から会社のスケジュールシステムがOutlookに変わるんですよね。今まではサイボウズで、これで個人予定も含め管理してたのですが、Outlookはちょっと使いにくそうなので(そのうち慣れると思うけど)、紙の手帳も併用することにしました。

ので、もう少し書き込み欄の大きい週間予定のものに買い換えました。
システム手帳自体、買ってから20年を機に使うのやめようと思ってたのですが、まさかの復活。

手帳に挟んでるペンは4色ボールペン+シャープのやつで、これも20年ぐらい使ってました。もうグリップのところが黄変してガビガビになっていたので、これも買い替えました。

機能もメーカーも同じPilotのDr.グリップです。今は消せるフリクションペンが主力ですが、手帳書きにはこれでも良いだろうと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする