百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

スープカレー・薬膳カレー

2024-04-16 | 昆布

DSC03141

免疫力を上げるスパイスにシナモンやターメリックがあります。

今日はシナモンやクローブを使って、スープカレーを作りました。

合わせるのは手に入りやすい生薬(生姜、にんにく、新玉ねぎ)。

コトコト煮込んで野菜の甘みを引き出し、水分を多めにしたサラサラタイプのカレーです。揚げたてのえびフライも添えてみました。


スープカレーは北海道が発祥の地で、スパイスと漢方から生まれた薬膳カレーが大元なんですよ。

ごはんにレモンを絞り、ごはんをスプーンですくって、それをカレーに浸して食べるのが道産子の食べ方だそう。

体温が1℃下がると免疫力が30%下がそうです。 

寒い冬は特に体温を上げるために、温かいものを食したいですね。

その点でもカレーはぴったり! 

 

ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキング
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする