百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

サヤ大根・大根の実

2020-06-03 | 昆布

サヤ大根は、花が終わった後に出来る実の部分。

ルッコラなどのアブラナ科系のものは同じようにサヤに種ができ、食べるとルッコラの風味がします。

畑でポンと口に入れたサヤ大根は、柔らかくて少し辛味があって大根の味がほんのり。

サヤはそのまま生でつまんだり、サラダなどで堪能できます。

スープに浮かべたり、さっと茹でたり炒めてもいいですね。

気の巡りがよくなるパクチーやフェンネルも小さな花をつけている6月、ふんわりとお皿の上が華やぎます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の薬膳・ズッキーニ | トップ | 鮎・小鮎(こあゆ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆布」カテゴリの最新記事